
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2015年11月16日
プロジェクト完了のご報告
READYFOR!「水戸の伝統産業(水府提灯)を使ったイベントを開催したい!!」プロジェクトにご支援いただいた皆様へ。
おかげ様を持ちまして私たちのイベントは363名もの方にお越し頂き
大盛況のうち無事終える事ができました。
ご来場の皆様は口を揃えて「素晴らしいイベントですね!」と
嬉しい感想のほか、「次はいつやるの?」といった
ありがたい質問も沢山いただいております。
何より我々の企画したアトラクションを
来場者が心から楽しんでいる様子を身近で見られた事が
なによりの幸せでした。
また、NHK水戸放送局をはじめ、朝日新聞茨城版、茨城新聞などの
メディアにも取り上げていただき、地元の方をはじめ市外の方にも
水府提灯の素晴らしさを知っていただけた事は何よりでした。
我々としてもイベントの開催は初めてで、当初は正直不安なものでしたが、
皆様のご支援のおかげで嬉しい報告ができ安心しております。
イベントのアトラクションをまとめたPVと
完成した「世界で一つだけの提灯をつくろう」を最後にご案内いたします。
今回のイベントはこれで終了となりますが、
関連する情報は引き続きこちらでご案内させていただきます。
スタッフ一同改めまして心より御礼申し上げます。
ご支援ありがとうございました。



リターン
3,000円
■ お礼メッセージ入りのポストカード
■ 映像コンテンツへのお名前掲示
(ご希望の名称で構いません)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円

■ お礼メッセージ入りのポストカード
■ 映像コンテンツへのお名前掲示
(ご希望の名称で構いません)
■ 吊提灯【ミニ】/径10cm×高さ31cm
※写真の柄は一例です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
3,000円
■ お礼メッセージ入りのポストカード
■ 映像コンテンツへのお名前掲示
(ご希望の名称で構いません)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月
10,000円

■ お礼メッセージ入りのポストカード
■ 映像コンテンツへのお名前掲示
(ご希望の名称で構いません)
■ 吊提灯【ミニ】/径10cm×高さ31cm
※写真の柄は一例です。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年1月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日











