
支援総額
目標金額 3,300,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2018年11月20日
トラキンバトルに参加してきました!〜お魚クイズ!③〜
みなさん、こんにちは。須川フィッシングパークの鈴木です。
みなさんのおかげさまで、達成率が72%まで到達しました!🎉
目標までもう一踏ん張り、がんばっていきます。
これからもよろしくおねがいします😆!
先日は、東山湖で開催されたトラキン🐯チームバトルという釣りの大会に参戦してきました!!✊

「目指せ1勝!」の目標で臨みましたが、2勝もできました🎉
大きいこうちゃん
小さいこうちゃん
本当にありがとうございました。
ピクニック気分で楽しかったですよ!来年、皆さんも一緒に出ませんか?😆
私たちが着ている パーカーとTシャツはクラウドファンディングのリターンに設定させていただいております!
■ここで、大好評!お魚クイズ!■

Q:このお魚はなんでしょう?

ヒント:甘い魚!?(あ、、甘い魚!?)
(※答えはページの一番最後!)
このお魚の降海型はサツキマス。成長に伴って体が銀色に変わり(スモルト化)、海に下る。エサを獲りながら1〜2年で大きく成長し、4〜5月ごろに再び河川に戻ってくる。秋が深まると上流域までソ上し、産卵行動に入る。
このお魚の姿形はヤマメとよく似ているが、側面に散りばめられた鮮やかな朱点で判別できる。
30cmを超えるものは立派な大ものである。
小魚や昆虫などを捕食する魚なので、ミャク釣り、ルアー釣り、フライフィッシングでねらう。
ソ上直後のサツキマスは美味で知られる。塩焼き、天ぷら、甘露煮、ムニエルなど。
トラキン・チームバトルが終わった後は、肩と腕がパンパンに張って動きたくありませんでした。。。笑
体はクタクタでしたが、チームで力を合わせて楽しく過ごせてすごく大満足な1日でした!
クラウドファンディングは残り20日
まだまだやれることはあると思うので、しっかり最後まで達成に向けてやれることをやりきろうと思います。
みなさん、これからもご支援よろしくお願いします!
お魚クイズの答えは、アマゴでした!
リターン
30,000円

★達成記念★金太郎マス一本+賞を獲った山葵一本づけ
①朝水揚げされた金太郎マス一本【四つ切り真空パック入り】
②賞を獲った山葵を一本づけ
ーーー
※発送は、準備が出来次第順次ご対応させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
30,000円

★達成記念★金太郎マス一本+賞を獲った山葵一本づけ
①朝水揚げされた金太郎マス一本【四つ切り真空パック入り】
②賞を獲った山葵を一本づけ
ーーー
※発送は、準備が出来次第順次ご対応させていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

お礼のメール
■お礼のメールをお送りさせていただきます。
いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます。
※写真はイメージです。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人










