
支援総額
目標金額 730,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2020年6月1日
本日23:00で終了です!チャレンジしてみての想い。
本日23時で、クラウドファンディングが終了です。
こんにちは。
代表の川船 航です。
本日は、私たちが、はじめてクラウドファンディングにチャレンジして感じたことをお話しさせていただきます。
この45日間の毎日は、本当に新鮮なものでした。
2,000人以上の方々が、プロジェクトの概要を見てくださいました。
特に、皆さまの応援コメントや、ご意見を度々いただけるということは、私にとっては、毎日が「ありがたい」という気持ちの連続でした。
これまでは、事業を進めるにあたり、(特に資金面では)代表が1人孤独に考え・悩むということは当たり前でした。
おかげで白髪の割合も増え、食道裂孔ヘルニアと逆流性食道炎などの持病持ちになってしまいました(^^)
そんな私には、皆さまのご支援と。そして、妻が旗振りをしてくれている状況はとてつもなくありがたいものでした。

人に寄り添うサービスをつくりたい。
このプロジェクトでは、"Tシャツを拡げる"ということを、分かりやすい表現にしていますが、
その背景には、エシカル(倫理的)なものづくりを常識化することや、現在も途上国で問題となっている、低賃金化、長時間労働、児童就労などの問題を将来解決にする糸口にできないか?っという挑戦も含まれています。
また、私たちの子ども世代が、何かに"チャレンジしたい"と話した時に、私たちが経験したことを伝え、チャレンジの後押しをしたいという考えもあります。
そして、子どもだけでなく、どんな状況の方々にも、チャレンジする気持ちさえあれば、道は拓けることを、このプロジェクトで形にしていきます。
本当に偶然ですが、今回のプロジェクトスタート前に、コロナ禍が世界中で起こったということは、この考えをさらに強めるものとなりました。
次の世代のチャレンジャーたちは、新しいスタイルで、自分の人生をデザインすることができる。そういう時代になると誰もが考えたと思います。
そして、そんな時代において、大切なことは、"他人(ひと)を想うこと"であると確信があります。
私たちは、確かにアパレル業界経験におていは…未熟者です。
ただ、これまでも常に、"他人を想ったものづくり"をしてきました。
スタート前に、「Tシャツでは儲からないでしょ?やる意味が分からない。前澤(友作)さんのようになれると思っているのか?」っと。コンサルを名乗る方に言われました。
私はその言葉を聞いても、このプロジェクトを辞める気にはなれませんでした。
他人を想ったものづくりには再現性があると、体験から分かるからです。
少し時間がかかるかもしれませんが、これから私たちが展開するサービスには、そんな気持ちを込めたものをお届けするつもりでいます。
頂いたご支援を必ず形に変えます。
プロジェクト中に、大泉洋さん主演の『ノーサイド・ゲーム』を観ました。
ラストシーンに近い、西郷輝彦さん演じる、島本社長の言葉にこうありました。
「不思議だ。応援しているのは我々なのに、まるで彼らに応援されているようだ。負けるな!負けるな!そう聞こえる。あれは彼らのハカだ。マオリ族に伝わる儀式だ。私は死ぬ。私は死ぬ。私は生きる。私は生きる。見よ、この勇気ある者を。ここにいる男たちが再び太陽を輝かせる。一方へ、さらにもう一方へ、輝く太陽の中へ。きっと会社も、この国も、この先も、たくさんの困難が待ち受けている。だけど決して諦めるな。仲間と共に乗り越えよ。そう背中を押してくれているようだ。」
私たちは、プロジェクトでのコミュニケーションを通じて、皆さまから勇気とアイディアをいただきました。
プレイする姿勢で、その恩返しができるようにしよう。っと、改めて気が引き締まりました。
Tシャツを通じ、社会に影響のあるサービスを形にするため、本日の23時まで力の限り走り続け、明日という日にボールを託すことができるよう、最後のお願いです。
皆様の応援とご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。

リターン
1,500円

お礼のメッセージをメールにてお届けします。
私たちの活動を応援してくださる方に、お礼のメールをお送りいたします。
ご支援いただいた資金は、すべてプロジェクトに丁寧に使用させていただきます。
(※サンクスメールの画像はイメージです。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

お礼のメッセージをメールにてお届けします。
私たちの活動を応援してくださる方に、お礼のメールをお送りいたします。
ご支援いただいた資金は、すべてプロジェクトに丁寧に使用させていただきます。
(※サンクスメールの画像はイメージです。)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1,500円

お礼のメッセージをメールにてお届けします。
私たちの活動を応援してくださる方に、お礼のメールをお送りいたします。
ご支援いただいた資金は、すべてプロジェクトに丁寧に使用させていただきます。
(※サンクスメールの画像はイメージです。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

お礼のメッセージをメールにてお届けします。
私たちの活動を応援してくださる方に、お礼のメールをお送りいたします。
ご支援いただいた資金は、すべてプロジェクトに丁寧に使用させていただきます。
(※サンクスメールの画像はイメージです。)
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
- 総計
- 5人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日











