
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2022年10月10日
トッピングイーストのこれまでとこれから(道中の道中 02)
今回はわたしたちNPO法人トッピングイーストが、日頃取り組んでいるさまざまな活動について、ご紹介していきたいと思います。
◇ ◇ ◇
私たちはこれまで、墨田区両国を拠点に、音楽とアートを用いた地域づくり活動を行ってきました。今年度からは隅田川一帯における文化活動を継続的に支えるプラットフォームの構想に着手し、流域住民、自治体、民間企業が連携して文化芸術活動を推進するためのしくみづくりも行っています。
「隅田川怒涛」

2021年にトッピングイーストが企画制作を行い、春と夏のふたつの会期で実施した Tokyo Tokyo FESTIVAL スペシャル13『隅田川怒涛』。
いとうせいこう、和田永、蓮沼執太らによるパフォーマンスや、坂本龍一と高谷史郎による「水」をテーマにしたインスタレーション作品、コムアイ、稲葉俊郎らによる東京スカイツリー展望デッキからのオンライン配信などを実施しました。緊急事態宣言中の実施でプログラム数の縮小やオンライン配信への移行などの制約を受けながらも、チームで試行錯誤を重ねて無事、開催することができました。
東京スカイツリー天望デッキより放送「天空の黎明」5時間全長版
「子どもの居場所形成プロジェクト」

この地域の子どもたちが、家や学校以外でも安心して過ごせるよう場を開き、子どもを支える地域の人々や音楽・文化芸術とのつながりを生み出す居場所づくりを行なっています。子ども活動室、ワークショップ、フードパントリー、はなもりんといったプログラムを実施しています。
http://www.toppingeast.com/project/1621/
「ELECTRONICOS FANTASTICOS!」

Photo by Mao Yamamoto
アーティストの和田永が中心となって、あらゆる人を巻き込みながら新たな楽器を創作し、量産し、奏法を編み出し、徐々にオーケストラを形づくっていくプロジェクト。
テクノロジーを活用しながら誰もが参加できるこの取り組みは、現在東京のみならず、日立、京都、名古屋でも活動が継続的に行われ、今年WORLDWIDEラボとして世界にもそのネットワークを広げています。
http://www.electronicosfantasticos.com/
「BLOOMING EAST」

音楽の枠に留まらずに縦横無尽に活動する音楽家が、東東京エリアを舞台に多様な人々に出会い、土地の歴史を深く学ぶリサーチ型のアートプロジェクト。
これまでコムアイや寺尾紗穂とともに活動をおこなってきました。丁寧なフィールドワークと人との関わり合いを礎に、公共の場を舞台に、これまでにない新たな音楽のアウトプットを目指しています。
http://www.toppingeast.com/project/1474/
「すみだ川アートラウンド」

※写真は8/6に撮影
隅田川を舞台にした新たな研究開発「すみだ川アートラウンド//ラウンドテーブル」は、東京藝術大学とパートナーシップを組みスタートさせるプロトタイピング・プロジェクト。 流域におけるSDGsの実践にあたり、重要な3つのカテゴリ(再生可能エネルギー、食、モビリティ)に取り組んでいる方々をゲストに招き、「地域内循環」について考える場をひらきます。まるで楽団が音を奏でるように、たくさんの知恵と技術で隅田川に多様な実装を展開していけるよう、皆で構想を練っていきます。
https://artround.geidai.ac.jp/lecture002/
◇ ◇ ◇
隅田川界隈で、音楽やアートを軸に活動領域を広げてきたトッピングイースト。これまで行ってきたどの取り組みも、多くの方からのご協力のおかげで実施、運営することができています。
そして、今秋開催する「隅田川道中」。隅田川一帯・一体利用を目指した、大規模なプロジェクトの実現には、みなさまからのご支援・ご協力が大きな推進力となります。ぜひ、みなさま引き続き応援どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

【旅は道連れ 共に歩こうコース】オリジナル手ぬぐいプレゼント
「隅田川道中」メインビジュアルを大きく染めた手ぬぐいを掲げて、現地で応援しよう!
ーーーーーーーーーー
●お礼メールとお礼メッセージ
●江戸文字勘亭流オリジナル手ぬぐいプレゼント(イベント前に郵送)
●先導旗&当日パンフレットにお名前を記載(希望制)
※写真と多少異なる場合があります。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

【旅は道連れ 船遊びコース】隅田川道中を川の上から堪能できる<10/29版>
2022/10/29(土)に、特別貸切遊覧船で隅田川道中を川の上から堪能しよう!
ーーーーーーーーーー
●特別貸切遊覧船乗船(限定40名)
切腹ピストルズが練り歩く様子を船の上から並走して鑑賞
●時間・場所:
13:00 豊島船着場 受付開始
13:30 豊島船着場 乗船 出発
16:00 入舟船着場 下船 解散
※約2時間半のクルーズ
●提供元:株式会社ジール
●お礼メールとお礼メッセージ
●江戸文字勘亭流オリジナル手ぬぐいプレゼント(イベント前に郵送)
●先導旗&当日パンフレットにお名前を記載(希望制)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

【旅は道連れ 共に歩こうコース】オリジナル手ぬぐいプレゼント
「隅田川道中」メインビジュアルを大きく染めた手ぬぐいを掲げて、現地で応援しよう!
ーーーーーーーーーー
●お礼メールとお礼メッセージ
●江戸文字勘亭流オリジナル手ぬぐいプレゼント(イベント前に郵送)
●先導旗&当日パンフレットにお名前を記載(希望制)
※写真と多少異なる場合があります。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2022年11月
10,000円+システム利用料

【旅は道連れ 船遊びコース】隅田川道中を川の上から堪能できる<10/29版>
2022/10/29(土)に、特別貸切遊覧船で隅田川道中を川の上から堪能しよう!
ーーーーーーーーーー
●特別貸切遊覧船乗船(限定40名)
切腹ピストルズが練り歩く様子を船の上から並走して鑑賞
●時間・場所:
13:00 豊島船着場 受付開始
13:30 豊島船着場 乗船 出発
16:00 入舟船着場 下船 解散
※約2時間半のクルーズ
●提供元:株式会社ジール
●お礼メールとお礼メッセージ
●江戸文字勘亭流オリジナル手ぬぐいプレゼント(イベント前に郵送)
●先導旗&当日パンフレットにお名前を記載(希望制)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 7日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日










