
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2024年8月14日
あと3時間になりました。長い間ありがとうございました!そして、もう少しお付き合いください!
長い長い期間、皆さんに見ていただき、ご支援いただいたプロジェクトの募集がもう少しで終わります。
初めてのクラウドファンディングで、右も左もわからない中でのチャレンジでした。
本当にたくさんの方にご支援や応援のメッセージをいただき、この企画が間違いではなかったと思うことができました。
ありがとうございました。
「子どもたちに映画の夢を届けるプロジェクト」
あと3時間!この活動報告を読んでいただいた方、どなたかお知り合いの方にも拡散いただけると嬉しいです!
また、上映会にお越しいただける方もいらっしゃいましたら、ぜひ申込みフォームよりお申込みください。
ご自身のお子さまと一緒に観たい、猫が好き、保護猫に興味がある、近くにヤングケアラーの友達がいる、そんないろいろな方の心に残る素敵な映画だと思います。
親子連れ、中学・高校・大学生の人たち、大人の人たちも歓迎です。
お申込みフォーム
写真は、4月にこぶた書店で開催した、祝大輔監督を囲んで映画の感想を話し合った会のもようです。たくさんの人に感想をいただき、「子どもたちに観てもらいたい」と思うきっかけになったイベントでした。

リターン
590円+システム利用料
レベル1:感謝のメール
感謝のメールをお送りします。郵送対応はございません。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,170円+システム利用料
レベル2:ウェブと当日パンフ掲載
このイベントのプロジェクト公式ウェブサイト、および当日に配布する当日パンフレット紙の中にある「わたしたちも応援しています!」のコーナーにお名前を掲載させていただきます。こちらのリターンには、当日パンフレット紙(B4両面印刷で白黒両面プリントの予定)の郵送は含まれませんのでご承知おきください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
590円+システム利用料
レベル1:感謝のメール
感謝のメールをお送りします。郵送対応はございません。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,170円+システム利用料
レベル2:ウェブと当日パンフ掲載
このイベントのプロジェクト公式ウェブサイト、および当日に配布する当日パンフレット紙の中にある「わたしたちも応援しています!」のコーナーにお名前を掲載させていただきます。こちらのリターンには、当日パンフレット紙(B4両面印刷で白黒両面プリントの予定)の郵送は含まれませんのでご承知おきください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 48,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 2日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 9日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 3時間









