
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2022年9月5日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日
プロジェクト本文
終了報告を読む
夏フェスタ美浜実行委員会とは?
はじめまして。私たちはこの美浜町に昔からある花火大会を様々な人たちが楽しめる夏フェスタとして変化させて、このまちを盛り上げて行きたいという想いを持ち集まったメンバーです。
今もこのまちをワクワクさせて楽しめるようなイベントをしている人たち。You Tuberとしてこのまちの魅力を発信している人たち。色々な活動を通してこの地域のまちづくりやここに住む子供たちの育成を行っている人たち。そんな様々な集団が手を組み、この実行委員会を組織しています。
□メンバー紹介
金森滋《実行委員長》
夏フェスタ美浜歴10年以上、ステージやテント設営、音響、照明、映像などイベントに必要な会場を自身の経験から独自設計。ライブやフェスにも毎年足を運び、音楽を楽しむ傍らでステージ演出や会場の設営など吸収している。
福田新八《委員会メンバ―》
専業農家をしつつ、Route27ちゃんねるというYouTubeチャンネルのメンバー。福井県のYouTuber同士の交流はもちろん、農家を通じて美浜町の発展に寄与している。物静かな雰囲気だが、熱い想いを秘めている。
足立美希《委員会メンバー》
美浜町新庄にあるカフェMIROKUのオーナー。自身のカフェで定期的にイベントを開催している。また同年代で結成されたTASOGARE THEATERのメンバーでもある。夫の足立修一とともに、夏フェスタを盛り上げる紅一点。
《その他委員会メンバー》藤本佳祐・足立修一・国川晃・植中敬二・林正人・笹井弥一
美浜町観光戦略課・関西電力株式会社
このプロジェクトを始めた目的!
この美浜町で夏のイベントとして何十年も前から開催してきた花火大会。地元の人たちはもちろん、海水浴客の方々も楽しめる古き良き昭和の時代の夏の風物詩でした。そして平成へ時代は移り花火大会だけでなく、このまちに住むひとたちの出店やステージ出演を追加した夏フェスタ美浜にこのイベントは変化し、さらにまちを盛り上げていきました。
しかし、新型コロナウィルスによってこのイベントも中止を余儀なくされました。
現在、美浜町の人口は年々減少し、12000人以上だった人口も今では9000人を下回ろうとしています。産業の中心だった原子力発電所も2基が廃炉になり、次の世代へ何を残していけるのかが美浜町の大きな課題となっています。
そんな美浜町で、コロナ前には1万人を動員するイベントに成長した夏フェスタ美浜が、このまちに住む若い世代が中心となって、町内だけでなく町外の方や子供からお年寄りまで楽しめるように、今まで以上にワクワク感を持つSUMMER FESTA MIHAMA RE:STARTとして生まれ変わり、2年ぶりに開催します!
例年、美浜町や関西電力株式会社から特別協賛をいただきつつ、美浜町内の企業にも協賛金を募ってきましたが、夏フェスタ美浜を持続可能なイベントに成長させるには、有料のイベントコンテンツを実施し、イベント売上を上げることはもちろん、独自に運営資金を調達することも必要だと判断し、クラウドファンディングを実施します。
SUMMER FESTA MIHAMA RE:START 2022
見て、聞いて、食べて、飲んで、体験して、楽しむ。
このまちでいつもは体験できないカルチャーを体験できる一日。
素敵な音楽を聴きながら、お酒を飲んで、美味しいものを食べながら買い物してトゥクトゥクなんて乗ったりして、野外でシアターを見た後に花火を眺めていい気分に浸る。そんな一日を時間も忘れて昼も夜も楽しんじゃおう!
□ポスター
□見る ステージイベント・野外シアター・打上花火
□聞く 素敵な音楽
□食べる・飲む・買う キッチンカー・店舗出店
□体験 トゥクトゥク・ミニSL・モルック・ワークショップ
□イベントの様子
・打上花火
・会場の様子
・トゥクトゥク
・ミニSL
□開催概要
□開催日時:2022年9月10日(土)開場12:00 開演13:00 終了21:00
□開催場所:美浜町総合運動公園《福井県三方郡美浜町久々子26-30》
□主 催:夏フェスタ実行委員会
□後 援:美浜町
□特別協賛:関西電力株式会社
□協 力:美浜交番・美浜消防署・美浜防犯隊・南西郷漁業協同組合
一般社団法人三方五湖青年会議所・Route27ちゃんねる
TASOGARE THEATER・株式会社SGD
□資金使途
今まで夏フェスタ美浜は、実行委員会に町内の団体(観光協会や商工会など)がメンバーとして参加していましたが、今年から本当に町民だけの実行委員会メンバーになりました。よって、会場設営や撤収、当日のイベント運営方法などを大幅に効率化することが必要となりました。テントなどは従来の組立式からワンタッチテントに変更し少人数で準備撤収できるように、また会場の夜間照明の故障により、テラスター照明の大幅な増加など、例年よりもコストが掛りその資金に使用します。
□注意事項
例年8月の第1土曜日に開催していましたが、今年は9月10日開催になりました。コロナの感染状況や天候などにより、やむを得ずイベントを中止しなければならなくなった場合には、日程を改めて花火大会を実施します。
プロジェクトを通しての未来!
何かしたい!楽しいことしたい!この住んでるまちがもっと好きになれるように盛り上げていきたい!
そう思っている若い人たち。でもやり方が分からなかったり、経済的な不安であったりとかいろいろな理由でしたくてもできてない人たちが多分いっぱいいると思います。
このイベントを通して、
やれば出来るんだ!
プロじゃなくてもこんな楽しいこともできるんだ!
じゃ自分もやってみよう!
そう思って行動していく若い世代が増えて行ってほしいです。少しずつでも自分たちの町を、自分たちで楽しい町にしていく若者が活躍できるまちになることを願っています。
若者が積極的に活躍できる町になれば、若者のコミュニティが自然と形成され、交流人口が増えて行きます。交流人口の増加は、移住人口増加や若者同士の結婚、出産など、今の美浜町が抱える問題を解決するきっかけとなります。
そんな未来を想像しながらこのプロジェクトを頑張って成功させたいです!
ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
- プロジェクト実行責任者:
- 金森 滋(夏フェスタ美浜実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年9月5日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
夏フェスタ美浜実行委員会がSUMMER FESTA MIHAMA RE:STARTを2022年9月10日(土)に開催します。開催するのに必要な予算は784万円(花火打上費用150万円・イベント費用382万円・会場設営費用172万円・設営事務費30万円・会場警備費用50万円)です。今回のプロジェクトで集まった資金はイベント・設営費用の一部に使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 花火を打ち上げる際に消防への許可が必要ですが、例年このイベントで花火を打ち上げており、花火師が消防の許可を得てもらっています。また出店に伴う飲食は保険所の許可が必要ですが、これも例年このイベントで許可をもらっており、実行委員会事務局が8月末までに申請を行い、検体を提出して許可をもらう予定となっています。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は美浜町からの補助支援及び地元企業からの協賛金で開催資金を調達します。今回プロジェクトが達成できなかった場合はイベント内容を見直し予算内で出来る内容に変更しイベント自体は開催します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
美浜町に住むこのまちを盛り上げていきたいと様々な活動を行っている若い世代で構成されたメンバーです。このイベントを通していろいろな方とふれあいながらもっとまちを楽しく魅力ある場所にしていけるように頑張っています!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

心から感謝の手紙を送ります!
・心から感謝の手紙を送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

ミニSLとトゥクトゥクが優先的に乗車できる券をプレゼント!
・当日来てくれた方にミニSLとトゥクトゥクを優先的に乗車できる券をプレゼントします。
注意事項:
優先権を郵送しますので当日お持ち頂き、乗車場所でスタッフにお渡しください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
3,000円+システム利用料

心から感謝の手紙を送ります!
・心から感謝の手紙を送ります。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

ミニSLとトゥクトゥクが優先的に乗車できる券をプレゼント!
・当日来てくれた方にミニSLとトゥクトゥクを優先的に乗車できる券をプレゼントします。
注意事項:
優先権を郵送しますので当日お持ち頂き、乗車場所でスタッフにお渡しください。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
プロフィール
美浜町に住むこのまちを盛り上げていきたいと様々な活動を行っている若い世代で構成されたメンバーです。このイベントを通していろいろな方とふれあいながらもっとまちを楽しく魅力ある場所にしていけるように頑張っています!









