台湾との共同企画、コーヒーかすで弁当箱!?プラ問題を考える契機に

支援総額
2,387,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 141人
- 募集終了日
- 2020年6月29日
https://readyfor.jp/projects/sunaho01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年01月26日 23:17
プロジェクト活動レポート他、リターンスケジュールのご案内
本プロジェクトをご支援いただいている皆さま
こんばんは。メンバーの戸田です。
先日、本プロジェクトのメインリターンであるお弁当箱「BENTO box COFFEE」の発送が完了したため、本日プロジェクト終了報告をアップさせていただきましたが、メインのリターン発送後に作成を開始した以下の2点のリターンにつきまして、未だご案内が完了しておりません。
・プロジェクト活動レポート
・限定動画「BENTO box COFFEE」プロジェクトの解説』
大変申し訳ございませんが、この2点のリターンにつきましては、作成を完了した上で2/5(金)までに改めてご案内させていただきますので、ご了承いただければ幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

sunahoプロジェクト応援コース
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
7,000円

BENTO box「COFFEE」
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
・BENTO box「COFFEE」 1個
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

sunahoプロジェクト応援コース
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
7,000円

BENTO box「COFFEE」
・お礼のメール
・プロジェクト活動レポート
・BENTO box「COFFEE」 1個
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
静岡市立静岡病院
ほにほにほ
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人 ねこの古都なら
日本鳥類保護連盟
一般社団法人 ラフィンの家

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
継続寄付
- 総計
- 10人












