
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2024年3月20日
「人を観た」心が動く舞台/応援メッセージ・石澤佳奈
こんにちは。何度かすんぷちょパフォーマンスや舞台公演にも出演経験のある石澤(カナン)です。
今回の「まにまに」公演では制作を担当しています。
多香子ちゃんから「2年半ぶりの舞台公演やるよー!緑彩館で!」と聞いた時は「緑彩館・・・?」とどこかピンとこない。聞けば会場のレンタルが1時間9,000円だそうで、高っ!なんでそんなとこでやるの!と思ってしまいました。 (仙臺緑彩館でやりたい!という多香子の熱い思いはクラファンでもたくさん伝えてくれてます) チャレンジャーだなー、大変そうだなあ、とやや心配に思う中、先日初めて緑彩館での稽古が行われました。


(本番はここに照明があたりより舞台感が増す)
広い会場、初めての場所。出演者さんもわくわくするような、どこか落ち着かないような、でもしっかりこの会場でできることを見据えて稽古にいどみます。
オープニングで自己紹介的にひとりずつ登場するシーンで、もう泣いている私がいました。
なんでしょうこれは。 なんというか、すごく久しぶりに「人を観た」という気持ちになった。
美しい舞台、素晴らしい物語、上手な俳優による感動的な作品を観る機会はあるけれど、それとはまた違う心の動きで自分でも驚きでした。
年齢も個性もさまざまな人が次々に登場する。まずそれだけでなんて贅沢なんだろうという気持ち。 ひろい会場だからこそ、出演者さんの人となりがはっきり立ち上がって、目撃しやすかった。
でているみんなに声をかけたくなって、友達になりたくなる、まぜてほしくなる、一緒に踊りたくなる、本番でもきっとそんな舞台になると思います。
イベントでの短時間のパフォーマンスとは違い、今回は作品ということで見応えがとてもあります。
構成演出の渋谷裕子さんは本当にすごい。 照明、音響も入っての本番がとても楽しみです!
舞台の成功はこのクラファンにもかかっています。ぜひあと一歩すんぷちょを後押しして頂けませんか?よろしくお願いします。
リターン
3,000円+システム利用料

(ありがとうコース)活動状況や報告のメールをお送りします。
クラファンの進捗や、公演のための稽古についてなど、開催まで色々なことをお伝えします。公演当日まで一緒に作っていく気持ちですんぷちょを応援しませんか?
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

(一緒に観ようコース)公演にご招待!
3月23、24日いづれかの公演にご招待します。
※ご寄付の時点で空席がある場合のみ
※ご招待はお一人さままで
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

(ありがとうコース)活動状況や報告のメールをお送りします。
クラファンの進捗や、公演のための稽古についてなど、開催まで色々なことをお伝えします。公演当日まで一緒に作っていく気持ちですんぷちょを応援しませんか?
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

(一緒に観ようコース)公演にご招待!
3月23、24日いづれかの公演にご招待します。
※ご寄付の時点で空席がある場合のみ
※ご招待はお一人さままで
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

東北に熊本の野球少年たちを招待し、震災に負けない勇気を!
- 支援総額
- 410,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 8/2
ケニアで挑戦!マサイ族の子どもたちに安全な小学校教育を!
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 12/19

商店街の空き家に公衆トイレを作り、鳥取県米子市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 137,300円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/16
京都のローカルプレイヤーから豊かなまちづくりを学ぶ旅に出たい!
- 支援総額
- 1,603,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 7/18

戦後80年、戦争の記憶を未来につなぐ書籍出版プロジェクト
- 支援総額
- 2,301,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 8/31
【同志社大学生起業】介護・福祉タクシー事業を立ち上げたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/12
今年6月で閉鎖の危機にあるモンゴルの孤児院を存続させたい!
- 支援総額
- 3,728,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 4/30










