緊急事態宣言を受けて生活が苦しくなる社会的養護の若者をサポート!
緊急事態宣言を受けて生活が苦しくなる社会的養護の若者をサポート!

支援総額

3,400,000

目標金額 1,200,000円

支援者
243人
募集終了日
2021年3月7日

    https://readyfor.jp/projects/supportforyouth?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月02日 14:07

活動報告とその後の若者たち

こんにちは!

一般社団法人Masterpiece(マスターピース)の菊池(まりっぺ)です!

コロナ感染症が第5類となり、だいぶ世の中が落ち着いて来ました。

「緊急事態宣言」という言葉自体がもはや懐かしい響きとなりました…。

 

緊急事態宣言下で生活が苦しくなった若者のために行った

クラウドファンディングからも2年が経ちました。

その節は、皆さまに多大なるご支援をいただき、

若者たちへの給付と食料配送を行うことができました。

*リターンの提供が完了しておりますが、報告がこちらのページで正式にできておらず申し訳ありませんでした。万が一何か漏れているものがございましたらお知らせくださいませ。*

 

コロナ禍が落ち着いてから打撃を受けた若者たちの生活は立て直しつつあります。

シェルターやシェアハウスを利用しつつ、卒業した若者や、

食料配送サポートを終えた若者、

学生生活を無事卒業した若者、就職・転職できた若者

など、「苦しい状況を支えてくださりありがとうございました」嬉しい報告も入ってきています。

 

コロナ禍から未だに連絡を取っている若者たちも多くいます。

現在も食料配送を続けている若者、

住居サポートを利用している若者たち。

 

現在の日本社会では、物価の価格上昇などがあり、

まだまだ若者に優しい社会とはいえません。

 

2023年4月には、こども家庭庁が発足し、対象には「若者」も入っています。

今後、虐待などの背景で親を頼りづらい若者たちの「声」が届き、

よりよい「制度」が整えられていくよう、Masterpieceも引き続き尽力していきたいと思っています。

 

引き続き若者たちへの応援をよろしくお願いいたします^^!

 

一般社団法人Masterpiece

菊池 まりか スタッフ・ボランティア一同

 

★ホームページが新しくなりました!★

一般社団法人Masterpiece(マスターピース)|親を頼りづらい若者たちのサポート事業 (studio.site)

リターン

3,000


感謝のメールをお送りします^^

感謝のメールをお送りします^^

●感謝のメールをお送りします^^
●活動報告書をデータでお送りします!

申込数
190
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


使うだけで社会貢献クリアファイル

使うだけで社会貢献クリアファイル

●感謝のメールをお送りします
●クリアファイル2種、「僕らの声」冊子をお送りします
●活動報告書をお送りします

申込数
82
在庫数
418
発送完了予定月
2021年3月

3,000


感謝のメールをお送りします^^

感謝のメールをお送りします^^

●感謝のメールをお送りします^^
●活動報告書をデータでお送りします!

申込数
190
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


使うだけで社会貢献クリアファイル

使うだけで社会貢献クリアファイル

●感謝のメールをお送りします
●クリアファイル2種、「僕らの声」冊子をお送りします
●活動報告書をお送りします

申込数
82
在庫数
418
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る