チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!

チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け! 2枚目
チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け! 3枚目
チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け!
チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け! 2枚目
チアリーディングチーム「須坂コルツ」子ども達の熱意、世界に届け! 3枚目
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(金)午後11:00までです。

支援総額

808,000

目標金額 1,000,000円

80%
支援者
77人
残り
37日

応援コメント
オレンジこころクリニック
オレンジこころクリニック1時間前須高地区のクリニックとして応援しています!須高地区のクリニックとして応援しています!
莉央
莉央21時間前世界大会出場おめでとうございます!みんなのこと陰ながら応援してます🤍 ファイティン~~🎌 世界大会出場おめでとうございます!みんなのこと陰ながら応援してます🤍 ファイティン~~🎌
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は12月26日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/suzaka-colts?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

チーム紹介

 

 

ページをご覧いただき、ありがとうございます。

 

私たちは長野県須坂市を拠点に活動するチーム「コルツ」長野チアリーディングスポーツ少年団「須坂コルツ」です。

 

私たちは、 長野県須坂市・小布施町・高山村・長野市の小学生から高校生までの合計41人のメンバーで、須坂市や近隣の地域のイベント出演や大会に向けて日々練習をしています。

 

チームのモットーは、 

笑顔 ・ 元気 ・ 思いやり 

この3つを大切に、 チアの力でたくさんの笑顔を届けられるチームを目指しています。

 

ここまでコルツが活動を続けてこられたのは、応援してくださる地域の皆様、 そして一緒に頑張ってきたメンバー・OB・OG、指導者の方々のおかげです。 本当にありがとうございます!

 

思い返せば、最初は数人でスタートした小さなチームでした。

 

それが今では、たくさんの仲間が集まり、地域のイベントではチアの楽しさを伝え、 大会にも挑戦できるチームへと成長しました。

 

楽しいことも、 大変だったことも、 すべてが私たちの大切な宝物です。 チアを通して、「応援すること」「支え合うこと」の大切さを学んだ、 この20年間。これまで出会えたすべての人、 経験に心から感謝しています。

 

             

【大会動画】

   2025年 USA Nationals 2025(全国大会)

 

      

コルツで応援する楽しさ、 仲間と一緒に頑張る喜び、そして挑戦する気持ちが強くなってきた子供達。

 

 

全国大会に出場できるチームになってからは、チームの中で「世界を目指したい!」という気持ちが少しずつ大きくなっていきました。

 

でも、 ここまでの道のりは簡単ではありませんでした。技術や体力はもちろんですが、一番大変だったのは「気持ちをひとつにすること」。

 

レベルが上がるほど、 うまくいかなくて涙し、チームでぶつかり合ったことも何度もあります。

 

 

それでも、諦めなかったのは「応援するチアの力」を信じていたから。仲間と支え合いながら少しずつ乗り越えて、ようやく世界の舞台を目指せるところまできました。

 

あと一歩というところまできて、つかみ取ることができない年もありました。世界大会へ挑戦できる年齢にあてはまらず、 挑戦できない年もありました。

 

その度選手達は悔し涙をながし、その姿に母達もまた胸を締め付けられる想いで一緒に涙してきました。

 

それでも諦めず日々練習を積み重ねてきた子供達。

 

 

そして・・・2025 年3月

ついに念願だったサミット出場権を 獲得することができました! 

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

世界大会出場は、今いる団員だけでなく、歴代団員の努力と想い・日頃より応援して下さっている地域の皆さまに繋いでいただいた挑戦でもあります。  

 

なんとしても全員で挑戦したい。  

 

けれども、 渡航費は予想を大きく上回り、 多額の費用が必要となっています。以前子どもたちが世界大会を目指した時は、 1人あたりの費用は約40万円でした。しかし物価高騰や円安の影響により、 今では70万円以上、 、 、 姉妹で参加する家庭や、 これから進学を控える子どもたちも多く、 家計への負担は決して小さくありません。  

 

世界大会出場が決まり、すぐにイベントの出演や、募金活動、企業様への協賛依頼をはじめておりますが、まだまだ 十分な資金に至っていないのが実状です・・・。  

 

子供たちのチアリーディングに対する一途でひたむきな姿や、大会・イベントの演技に大きく心を動かされ、母たち自身もまた頑張ろう!と元気をもらっています。 だからこそ「この子たちが最高の演技ができるように、もっともっとサポートをしたい!!できることは何でもしたい!!」そう強く思うのです。

 

しかし、コルツの母達の力だけで全額を賄うのは、正直とても厳しいです・・・。そこで今回、私たちの夢の舞台への一歩を皆様に応援していただけないかと思い、クラウドファンディングを立ち上げる決意をしました。

 

須坂から世界へ 

子供達の大きな夢への挑戦に

どうぞご支援のほどよろしくお願いします!

 

 

 

コーチ・選手からのご挨拶

 

チアが大好きな子どもたちが、今、大きな夢に挑戦します。

 

昨年4月に「世界大会へ行きたい!」と自分たちで掲げた目標。その想いを胸に努力を重ね、ついに世界への切符を掴み取りました。

この世界大会は、須坂コルツが何度も目指してきた“夢の舞台”でもあります。チーム全員の努力と絆、そして何よりも、「チアが大好き!」という熱い情熱が、ここまでの原動力となりました。

 

毎日チアに全力で向き合い、笑顔で頑張るみんなの、そのひたむきな姿を、ぜひ皆さんにも応援していただけたら嬉しいです。

 

皆さまからの温かいご支援が、子どもたちの夢を大きく後押しします。どうぞお力添えをよろしくお願いいたします。

 

 

~千羽鶴に願いを込めて~

 

世界大会出場が決まりそうで叶わなかったあの日、本当に悔しくてやり切れない気持ちでいました。そんな中、千羽鶴を作っていつかアメリカへ持って行こう!と思いたち、当時の中学生や保護者の皆さんを中心に鶴を折りました。

 

この千羽鶴は、大会の時には団旗の横で皆んなの演技を見守り続けてきてくれています。

 

そして念願の世界大会! 卒団していった子達や保護者の方々、そして須坂コルツを応援して下っている皆様のお気持ちを千羽鶴の翼にのせて、 アメリカへ連れて行きます!  

 

スパークの18名は、更に演技を磨く為に努力し続けております。  

 

どうかご支援を宜しくお願いします。

 

 

 

須坂コルツのキャプテン 山下琉花です。私たちは1年前に「1年後に世界大会の出場権を獲得する」という目標を立て日々練習してきました。

 

世界大会に行くときめてからの1年間は、今まで以上にチームや自分自身と向き合ってそしてたくさんの壁にぶつかってきました。諦めたくなった時もあったし、もう無理かもしれないと何回も思いました。

 

ですが1人では乗り越えられなかった壁もチームのみんなのおかげで乗り越えてここまで来ることが出来ました。私はそんなみんなとするチアリーディングが大好きです。そしてこのチームでもっともっと強くなって世界大会で演技をしたいです。

 

世界大会では予選を勝ち抜き、決勝進出を目指しています。小学生の頃から憧れていた舞台に立つチャンスをやっと掴むことが出来ました。このチャンスを無駄にせず1日1日を大切に常に上を目指して努力し続けたいです。

 

いつもイベントに呼んでもらった時や練習・発表会に足を運んでくださった皆さんからの応援が私たちの力になっています。たくさん頂いた応援をしっかり受け取り、結果で恩返しできるようにチーム全員で頑張ります!

 

 

須坂コルツSparkの副キャプテン武田栞奈です。私たち須坂コルツは、ずっと憧れていた世界大会のbidを掴むことができました。

 

応援してくださるすべての方々へ最高の演技で想いを届け世界でSparkの名を輝かせます!!

 

仲間と積み上げてきた全ての努力を胸に、大好きな長野県から世界へ全力で挑みます。応援してくださる方々への感謝の気持ちを力に悔いない最高の瞬間を創り上げたいです!

 

そして私たちは、semi finalを突破しfinalに行くことが目標です。最後まで自分の限界を超えfinalに進みたいです。

 

仲間とともに挑む私たちの挑戦を最後まで見届けていただけると嬉しいです!

 

 

2026年は、須坂コルツ創設20周年となります。その記念する年に「The Summit 2026(世界大会)」に出場できる事を大変嬉しく、また須坂コルツに関わって頂きました全ての方々に感謝申し上げます。

 

「いつか、須坂市より世界大会に出場できるようなチームになりたい!」

 

その子供たちの夢が、ここに叶うことになりました。諸物価高騰のおり、経済的に大変厳しい情況に遭遇しております。是非、子供たちの夢を現実にするため、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

 

 

プロジェクトの内容

 

世界大会「サミット」への出場に向けて、子どもたちの遠征費や宿泊費、衣装・道具の準備費などを支援していただきたいと考えています。

 

大会までの期間、子どもたちはさらに練習量を増やし、これまで以上に自主練に取り組み、家に帰ってからもコーチを中心にLINEで意見交換や練習の振り返りをし、次回の練習に繋げています。

 

保護者同士も一丸となって全力でサポートしていきます。この挑戦を多くの方に知ってもらい、支援という形で背中を押していただけたら幸いです。

 

クラウドファンディングの目標金額:100万円

 

必要な資金:約1470万円

(1人当たり:約70万円)

 

【集めた資金の使い道】

 

・航空機費用

ホテル↔︎空港移動費用/宿泊ホテル代:約600,000円/1人

(選手18名+指導者3名)×21名 

 

 計 約12,600,000円

 

・燃油サーチャージ    

・長野↔︎空港までの交通費:約50万円前後  (渡航人数21名分)

・現地チアジム(練習場)費:約20万円前後

・衣装費:約13万円前後  (選手18名分)

・現地飲食費用

 

 計   約2,100,000円

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(渡航禁止や大会の中止)により、大会参加ができなかった場合につきましては、次年度以降世界大会推薦権獲得の際の渡航費、チーム活動費等に活用させていただきます。

 

 

 私たちが目指す未来 

 

 

サミット出場は、須坂コルツの20年の歴史と想いの集大成です。


須坂コルツで活動する子どもたちは「チアが楽しくてしかたない」ただ純粋なその気持ちから始まり、悔しさを知った日から「もっとうまくなりたい」と努力を積み重ねるようになりました。

 

頑張ってもなかなかうまくいかない日は悔し涙をながし、その悔し涙に仲間が寄り添い励まし、それがまた頑張る勇気となり、出来なかったことができた日、喜びの涙を仲間と分かち合う、そんなふうに成長していきます。

 

だから仲間が大好きで、チアリーディングがもっともっと好きになる。須坂コルツがただ技を磨くだけのチームではないことに気づきます。

 

そうやって成長してきた姿そのものが、子どもたちにとってかけがえのない財産となっています。そしてこの財産が、この先のこの子たちの人生の大きな支えや新たな一歩を踏み出す力になると信じています。

 

これまでも、そしてこれからも——

須坂コルツはこの想いを次の世代へと受け継ぎ、 地域に笑顔と希望を届けていきます。

 

The Summitへの挑戦は、その未来へ続く、かけがえのない一歩です。 

 

そして、これからの後輩達が、また世界大会に行きたいと思えるよう、この経験をしっかりと次に伝えていきたいと思います。

 

 

応援メッセージ

 

須坂コルツ、チア世界大会へ! 皆さんのご支援をお願いします。

 

地元須坂市・小布施町を拠点に活動するチアリーダーチーム「須坂コルツ」が、チアリーディング世界選手権「The SUMMIT2026」の出場権を獲得しました!小学6年生から高校1年生までの18名の少女たちが、汗と笑顔を武器に厳しい練習を重ね、この快挙を掴み取りました。

 

私どもは日頃から合宿施設としてホテルを提供し、バス会社として遠征を支えてまいりましたが、世界大会への道はまだ始まったばかりです。

 

大会はアメリカで開催され、渡航費、ユニフォーム、練習道具などの費用が膨大に必要となります。彼女たちの夢を叶えるため、クラウドファンディングでご支援をお願いいたします。

 

須坂の誇り、須坂コルツを世界へ!皆さんの温かいお力で、彼女たちが最高の演技を披露できるようご支援を心よりお願いいたします。 

 

https://www.hotel-tagawa.co.jp

 

 

みなさんこんにちは!JaspersのERIKAとMOEKAとHANAです!!

 

サミット2026出場おめでとうございます!👏

 

須坂コルツのOGとして皆さんの活躍を嬉しく思います!☺️これからも応援しています!

頑張ってね〜〜!📣

 

 

 

酒類販売管理者標識の記載内容

  • 販売場の名称及び所在地:楠わいなりーショップ(須坂市大字亀倉123-1)
  • 酒類販売管理者の氏名:島貫 誠也
  • 酒類販売管理研修受講年月日:令和5年4月25日
  • 次回研修の受講期限:令和8年4月24日
  • 研修実施団体名:長野県小売酒販組合連合会

 

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒を含むリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。

 


※掲載している画像は保護者より掲載許諾を得ています。

※本プロジェクトにおける支援金は須坂コルツが管理する「チームコルツドリームプロジェクト」名義口座で受け取ります。

 

プロジェクト実行責任者:
斉藤 浩明(チーム「コルツ」長野チアリーディングスポーツ少年団 須坂コルツ)
プロジェクト実施完了日:
2026年5月20日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

チアリーディングチーム「須坂コルツ」の小学校6年生~高校1年生の18名が、2026年5月にアメリカで行われる世界大会へ出場する事が決まりました。皆様から寄せられたご資金は大会参加のための渡航費や諸経費などに充てさせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額については、各企業への協賛の依頼・自己資金にて対応を行う予定。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/suzaka-colts?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/suzaka-colts?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


あなたの想いが力になる!お気持ち応援コース

あなたの想いが力になる!お気持ち応援コース

・感謝のメールをお送りいたします

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


一歩を踏み出す応援コース

一歩を踏み出す応援コース

・お礼の動画をお送りいたします
・チームInstagramに支援者様としてお名前を掲載(希望者のみ)させていただきます

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

30,000+システム利用料


つながる想い応援コース

つながる想い応援コース

・感謝のメールをお送りいたします
・チームInstagramに支援者様としてお名前を掲載(希望者のみ)させていただきます
・世界大会報告動画をお送りいたします
 ※大会後に編集し、準備が整い次第お届けとなります

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

50,000+システム利用料


チームを育てる応援便 〜須坂の名産品を添えて〜

チームを育てる応援便 〜須坂の名産品を添えて〜

・感謝のメールをお送りいたします
・須坂のおすすめ名産品の詰め合わせをお届けいたします

内容は下記の通り予定しております。
―――――――――――
・塩屋醸造:味噌
・盛進堂:栗中華
・アトリオン製菓:お菓子
・KUSUNOKI WINERY:ジュース
※上記返礼品のジュースについて、楠ワイナリーから中村農園へ変更となりました。11/7 追記。
―――――――――――

※画像はイメージです。内容やパッケージは一部変更になる場合がございます。

申込数
3
在庫数
17
発送完了予定月
2026年6月

50,000+システム利用料


子どもたちの未来に乾杯 〜感謝のワインをお届け〜

子どもたちの未来に乾杯 〜感謝のワインをお届け〜

・感謝のメールをお送りいたします
・須坂のおすすめのワインをお届けいたします

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒を含むリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
※画像はイメージです。内容やパッケージは一部変更になる場合がございます。

申込数
1
在庫数
19
発送完了予定月
2026年6月

50,000+システム利用料


共に夢を追う全力応援コース

共に夢を追う全力応援コース

・お礼の動画をお送りいたします
・チームInstagramに支援者様としてお名前を掲載(希望者のみ)させていただきます

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

100,000+システム利用料


未来をつなぐ全力サポーターコース

未来をつなぐ全力サポーターコース

・感謝のメールをお送りいたします
・チームInstagramに支援者様としてお名前を掲載(希望者のみ)させていただきます
・世界大会報告動画をお送りいたします
 ※大会後に編集し、準備が整い次第お届けとなります

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

100,000+システム利用料


挑戦のその先へ。一緒に届ける応援ギフト

挑戦のその先へ。一緒に届ける応援ギフト

・感謝のメールをお送りいたします
・須坂のおすすめ名産品とワインの詰め合わせをお届けいたします

内容は下記の通り予定しております。
―――――――――――
・KUSUNOKI WINERY:ワイン
・みのり:みのり焼き
―――――――――――

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。お酒を含むリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
※画像はイメージです。内容やパッケージは一部変更になる場合がございます。

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2026年6月

300,000+システム利用料


あなたの想い、チームの力に!超全力応援コース

あなたの想い、チームの力に!超全力応援コース

・お礼の動画をお送りいたします
・チームInstagramに支援者様としてお名前を掲載(希望者のみ)させていただきます
・世界大会報告動画をお送り致します
 ※大会後に編集し、準備が整い次第お届けとなります

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る