このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

子育てママ応援プロジェクト!介護事業所にキッズルームを開設!!

子育てママ応援プロジェクト!介護事業所にキッズルームを開設!!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 600,000円

支援者
1人
募集終了日
2021年6月24日

    https://readyfor.jp/projects/suzuran3939?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

子育てママ応援プロジェクトページをご覧の皆様

 

 

この度は、数あるプロジェクトページからこちらのプロジェクトをご覧いただき、本当にありがとうございます。

 

私は『子育て世代のサポート』と『高齢者向けサービスの変革』をテーマに様々な取り組みをしていきたいと考えております。

 

そのような事を考える中で、今回のプロジェクトはほんの一部分にすぎませんが、少しでも今までの環境を変えられればとの思いで取り組ませていただくことに致しました。

 

皆様方のご理解・ご支援の程、何卒宜しくお願い致します。

 

 

 

~自己紹介~

はじめまして!

 

高齢者サービスを行う株式会社すずらんの山本です。

住宅型有料老人ホーム『ヒューマンハウス淡路』の責任者をしております。

 

私たち株式会社すずらんは、高齢者施設・訪問介護という形で高齢者の方々の生活をサポートさせていただいております。日々の生活を、できる限り不便なく楽しく過ごしていただけるようにスタッフ全員で知恵を出し合い、より良いサービス提供ができる様に頑張っております。

 

 

 

↑施設の全景と施設内で開催したクリスマス会の様子です!

※ちなみに写真のサンタは山本です。(おっさんのサンタコスですみません。。)

 

【プロジェクト発起人】

名前:山本 茂生(ヤマモト シゲオ)

年齢:30歳

職業:住宅型有料老人ホーム『ヒューマンハウス淡路』 施設長

補足:女児2人の父親

 

 

 

 

~プロジェクトを立ち上げたきっかけ~

採用活動をさせていただく中で、介護業界が高校生や大学生からあまりにも不人気かつ避けられている業界だと感じたことがきっかけです。

 

介護業界の一番の課題は慢性的な人手不足です。

 

高齢者の数は増加の一途をたどる一方で、介護士の人材不足は年々深刻になっています。

人材の不足に加え、介護スタッフの高齢化も危惧されています。

 

よく、高齢者夫婦がお互いの介護をする老老介護が問題視されておりますが、介護現場でも老老介護が起きかけているというのが現状です。

 

介護業界が不人気な理由・・・・

理由はいくつかあると思います。

3K=きつい・きたない・給料安い

これも大きな理由です。

その他にも、人間関係がうまくいかないというのも常に退職理由の上位にあります。

 

若い介護士が定着しない理由の一つが、同年代の人が同じ職場にいない事だと考えています。

勿論、その他の理由もあるとは思いますが、やはり公私ともに気軽に相談できる相手がいないのは働きにくいと思います。

 

若い世代にもっと興味を持ってもらわないとこの先の介護業界は真っ暗です。

 

このような状況を打破する為にも、子育て世代や若手の活躍は無くてはならないと思います。

 

※若い女性スタッフも頑張ってくれています!

 

 

色々と記載をさせていただきましたが、今回のプロジェクトを企画した一番の理由はこれです。

                  ↓

                  ↓

                  ↓

現状、当社では産休育休中のスタッフが2名在籍しています。

その2名共に、落ち着いたら元の職場に復帰したいと言ってくれています。

その言葉や気持ちが本当に本当に嬉しく、何とかして環境を整えたうえで迎え入れてあげたいと思ったのが最大の理由です。

 

 

 

 

 

 

~プロジェクトの内容~

『何の変哲もない応接室をキッズルームに』

 

今まで応接室として利用していた部屋を改装します。

 

 

 

 

 

キッズが遊べるのはもちろん、ママさんもその場で事務作業ができるように環境を整えます。

部屋に鍵もかけられるので、授乳も気にせず行っていただけると思います。

 

防犯カメラ+アプリも設置予定なので、安心してご利用いただけます。

 

今回のプロジェクトの資金使途

改装費用:500,000円

備品費用:50,000円

求人費用:50,000円

 

 

 

 

~プロジェクトの展望・ビジョン~

Lv.1 子育て世代や若手が働きやすい環境を整える

   『キッズルーム開設』

 

Lv.2 キッズルームの活用の幅を広げる

   『子育てママ向けの憩の場』

 

Lv.3 子供向けのスクールを開設(夢)

    『体験型スクール』

 

子供と子育て世代の両方にとって良い環境づくりができればと考えています!!

 

 

 

すずらん採用ページ

↑すずらんの採用ページはこちらから

 

 

 

 


▼プロジェクトの終了要項
・オープン完了予定日    
2021年5月31日

・建築・改修場所    
大阪府大阪市東淀川区西淡路4-25-66

・建築・改修後の用途    
介護スタッフが子供を連れて出社できるスペース

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/suzuran3939?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

高齢者の方の日々の生活を支援させていただいています。 私生活では、2児の父親として活躍??しています。 子育て世代・同世代の人が活躍できる仕組みを作りたいと考えています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/suzuran3939?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

介護士応援コース

心から感謝のお手紙をお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


alt

介護施設応援コース

心から感謝のお手紙をお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


alt

介護士応援コース

心から感謝のお手紙をお送り致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

5,000


alt

介護施設応援コース

心から感謝のお手紙をお送り致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

高齢者の方の日々の生活を支援させていただいています。 私生活では、2児の父親として活躍??しています。 子育て世代・同世代の人が活躍できる仕組みを作りたいと考えています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る