
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2020年9月18日
【あと8日】不思議なできごと アマビエを世界に発信します!

発起人岩下です!私の故郷は鹿児島です。
とうとうクラファン最終日まで8日となりました。
作品のロケで鹿児島から帰ってきました。
なぜ鹿児島で撮影なのか?友人から質問されました。
それは金サジさんと私の出会いから始まり
いくつかの不思議な鹿児島由来のシンクロニシティが理由です。
そのシンクロニシティを箇条書きにします。
たくさんのシンクロニシティが起こり
これはもう「日本のアマビエを世界に発信しなさい!」と
大きな力に後押しされている!と実は私は感じていました。
先の見えないこの過酷なコロナ禍
アートこそが 自分を俯瞰し、
他者との関係をもう一度俯瞰して
私たちの人生をみちびくきっかけになり、
日本のアマビエが世界中の人の癒しに、
また人生の指針になりうると
私は確信しています。
鹿児島の世界に誇る自然をバックに日本のアマビエを世界に発信します。
どうぞみなさまお力をお貸しください。あと8日となりました!
シェア拡散 ご支援のほどよろしくお願いいたします!
1
作品を一緒に作ろう!と盛り上がった夜、サジさんの縁の深い方と私の鹿児島の実家の会社の部長さんが従兄弟だったことがわかった(たまがりました!(鹿児島弁でびっくりしました。))
2
アマビエは海からの使者で衣装は波のようにも見える特殊なステンレスの布地を使っていますがそのステンレスの布地のメーカーで今回協賛も頂いているアサダメッシュ様が鹿児島祁答院に工場があり、私の実家の古くからの取引先だった。布地を選定した衣装の大野さんもビックリ!
3
金サジさんと私の父方のお墓が同じ京都の霊園でかなり近かった。
以下はロケ先が決まってからのシンクロニシティ
4
桜島の有村の溶岩公園と浜に向かう途中、急に私は大好きな「焼き芋シェイク」が飲みたくなり友人マミーさんの経営するジュースバー「マミーズカフェ」にトイレ休憩を兼ねて立ち寄った。そこでスタッフさんが「その浜ならうちの前の浜かもしれないよ?」と初対面で会話したTさんと(「マミーズカフェ」ではマミーさんのお人柄で初めてあった人とも会話が弾む楽しいところ)有村の浜でばったり再会。
5
入来「長野の滝」での撮影時に美しいカワセミ(先日書きましたね)
6
田んぼの撮影時に美しい日輪
リターン
10,000円
スタンダードコース
●お礼のメール
●作品制作レポート報告
●【小サイズ】エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
●プロジェクトメンバーたちのオンライントークにご招待
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
お気持ちコース
●お礼のメール
●作品制作レポート報告
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
スタンダードコース
●お礼のメール
●作品制作レポート報告
●【小サイズ】エンドロールにお名前掲載(希望者のみ)
●プロジェクトメンバーたちのオンライントークにご招待
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円
お気持ちコース
●お礼のメール
●作品制作レポート報告
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,785,000円
- 支援者
- 12,385人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日











