
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2017年10月31日
特別企画「小堅保育園の味噌作りと食育の取組み」
この度上映する「いただきます みそをつくるこどもたち」は福岡県にある高取保育園で行っている”味噌作り”と”和食給食”の食育をテーマにしています。
同じように”味噌作り”や”梅干し作り”に取り組む保育園が、鶴岡市内にもありました。それは、海沿いにある「小堅保育園」。
今年は3歳児から5歳児までの9人の子ども達が6キロのお味噌を作りました。
この味噌作りの取組みを始めて、既に10年以上になるそうです。
きっかけは「味噌って何でできているの?」という子供たちのハテナ?から始まったと、園長の土岐先生。
「”食べる”ことは、命をいただくこと。だから無駄なくいただく。”命のバトンタッチ”なのです。野菜でもなんでも、たくさんの手をかけて食卓へあがる、いただくことへの”いただきます”の気持ちを大切にしています」
とおっしゃっていらっしゃいました。
当日は、この小堅保育園の園児が作ったお味噌を使ったお味噌汁をいただくことができます!
また、小堅保育園の取組みとその理念について、お話いただきます!

リターン
3,000円

つるおか応援コース!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

映画際に参加で応援!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
・映画祭観賞チケット1枚(通常上映作品または特別上映作品を購入後にお選びいただきます。)
※映画のチケットは11月11日までに送付を完了します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円

つるおか応援コース!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

映画際に参加で応援!
・実行委員会からお礼のサンクスレター
・映画祭パンフレット
・映画祭公式FBへのお名前(ユーザー名)の掲載(企業・会社名可)
※お名前の変更・掲載をしないことも可能です
・映画祭観賞チケット1枚(通常上映作品または特別上映作品を購入後にお選びいただきます。)
※映画のチケットは11月11日までに送付を完了します。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 40
- 発送完了予定月
- 2017年12月

市民に愛されて40年、2025SENDAI光のページェント開催!
- 現在
- 552,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 39日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,705,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 54日












