
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
【応援メッセージ】ほめ達 西村さん「微力だけど無力じゃない」
恥ずかしながら、シリアのことは、まったく知りませんでした。
そして、ずっと紛争国だと思っていました。
何十年も戦乱の状態が続いていて、
そんな状況に慣れてる人達だと思っていました。
私達とは、違う常識の中で生きている人達だと思っていました。
いや、そう思おうとしていたのかもしれません。
知ってしまえば、関心を持てば、
何かしないといけないという気持ちになる。
何かしたいという気持ちになっても、自分に出来ることなどない、
その無力感に包まれることを無意識のうちに避けていたのかもしれません。
中野貴行さんと出会うまでは。
微力かもしれないが、無力ではない。
自分に出来ること、ほんの小さなことかもしれないけれど、無力ではない。
自分の微力を、このプロジェクトに託したいと思います。
一般社団法人 日本ほめる達人協会 理事長
西村 貴好
━━━━━━━━━━━━━━
「ほめる達人」の西村さんとお会いしたのは、
学習塾の夢合宿のゲスト講師として呼ばれた淡路島でした。
僕と同じく、ゲストとしてお話をされていた西村さんと、
すぐに大阪で再会したのですが、
僕とお話をした内容をとっても喜んでもらって、対談CDまで出来ました!
その時に話した「夢100個を書く夢ノート」を、先日お会いした時に持ってきてくださって、
いくつもの夢が実現されたとのお話をして下さりました。
そうしたところに表れる、西村さんの人柄に魅了されています!
そんな魅力ある西村さんからの応援メッセージ、託していただいた想いを胸に
シリアの子ども達に夢を持てる環境を届けたいと思います!
ちなみに、冒頭の写真で僕が手にしているのは、ほめ達さんの書籍です。
夢ノートには「2冊目の本を出版する」と書いていたそうですが、
なんと11冊目の最新刊です!
「ほめ下手だから上手くいく 「ほめられない」を魅力に変える方法」、
早速読ませていただきましたが、心が温まり、やる気もみなぎる一冊です!
日本より平和で豊かだったシリアでしたが、
戦争という理不尽で「かつての当たり前」が奪われてしまいました。
他からサポートがない場所で生きるシリアの子ども達の夢を支えるため、
皆さんの協力が必要です!!
リターン
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 9日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人













