戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい
戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい

支援総額

3,884,500

目標金額 3,000,000円

支援者
272人
募集終了日
2021年10月29日

    https://readyfor.jp/projects/syria2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月22日 18:41

【応援メッセージ】プロ冒険家 阿部雅龍さん

 

 

シリアの教育支援を続けるNPO法人Piece of Syria中野代表(へむりさん)を応援・支援しています。

 

通学時に誘拐のリスクもあるそうで、達成後のセカンドゴール420万円まで到達すれば子どもたちが安全に通えるバスを送ることができます。

 

コロナ禍で私たちだけなく多くの子どもたちが困窮しています。

 

子どもは未来の花、教育はいわば水です。

 

出来る範囲内で水を上げるお役目をしませんか?

是非ともご支援をよろしくお願いします。


 

プロ冒険家   阿部雅龍

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

雅龍さんとは共通の友人の紹介でつながっていたのですが、

直接お会いしたのは、そのしばらく後のことでした。

 

たまたま参加していたイベントで

「へむりさんじゃないですか?」と、雅龍さんに声をかけていただき、

イベントの前後ということもあって、長くはお話しできなかったのですが、

その10分ちょっとの間で、雅龍さんの人間的な魅力に惹き込まれて、大好きになりました。

(その後、別の機会でゆっくりお話をさせていただいたり、同じイベントに登壇をさせていただいたりしました)

 

 

今回だけでなく、今までのクラウドファンディングも、

雅龍さんが本当に開始すぐにご支援をいただき、どれだけ背中を押していただけたか分からないほどです。

 

今回の応援メッセージをお願いし、お返事をいただいたのも、

人類未踏の南極「しらせルート」への挑戦のための出国直前でした。

 

その雅龍さんの行動力と思いやりから頂いた力を胸に、今回のクラウドファンディングの達成、そしてその先にあるシリアの子ども達の「未来づくり」に全力で挑んで参ります。

 

熱い応援メッセージ、本当にありがとうございます!

 

Piece of Syria

中野貴行

 

 

 

P.S. 是非、雅龍さんのサイトも見ていただけたら幸いです!

Beyond the Legend https://www.jinriki-support.com/abe/southpole/

 

リターン

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2022年2月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします)
●活動ニュースレター(1年間/毎月)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★2口以上のご支援も歓迎

★支援者限定Facebookコミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。

★オンライン報告会:現地パートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


【小学生限定】お礼の動画

【小学生限定】お礼の動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●現地の子ども達からのお礼のメッセージ動画と、ご支援のおかげで作ることのできた現地の幼稚園の様子をお送りします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※小学生限定のコースとなります

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る