支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
アサド政権崩壊後のシリア、幼稚園の「今」は?2/3にオンラインツアー開催(クラファンのリターン)
いつも応援をしてくださる皆様、ありがとうございます。
Piece of Syriaの中野貴行です。本年も何卒よろしくお願いいたします。
2023年のご支援で、地震被害を受けた小中学校に支援を届けることができ、今も授業を続けることができております。本当にありがとうございます!
そして、Piece of Syriaの大きな活動の柱として、2021年からシリア北西部にてSAKURA幼稚園を開始し、当初の100人の生徒から、330名まで生徒数を増やしながら、運営を続けています。
今回、このSAKURA幼稚園とのオンラインツアーの開催についてのご連絡をさせていただきます。
<アサド政権の崩壊前後の幼稚園>
この幼稚園は反体制派エリアにあり、アサド政権崩壊の少し前の2024年11月、幼稚園の近くにある街が政権側と見られる勢力から攻撃を受けて、地域にある全ての教育機関(幼稚園を含む)が一時的に休校を余儀なくされました。幸いなことに、12/15に再開し、今も幼稚園は無事に運営することができています。
一部、自分の故郷が解放されたことを受けて、地元に引っ越した生徒の家族もいましたが、現状はほぼすべての生徒が、今も幼稚園のある地域で生活し、幼稚園に通い続けています。

<先生・生徒からの感謝のメッセージ>
アフマドくん
「幼稚園を守ってくれて、ありがとう!
いつか、皆さんがシリアに来て欲しいな。
幼稚園がとっても素敵な場所なんだって案内したいんだ!」
サフィア先生
「今、幼稚園がある地域はとても安全です。私たちはとても幸せを感じています。
シリアは、地震・戦争という苦難を経験しており、レクリエーション活動は、心理ケアが必要な子どもたちにとって重要です。幼稚園はそれを実施できる場所として、子どもたち、そして地域の人たちから必要とされています。
将来は、こうした幼稚園を、シリア全土に開設できることを願っています」

<今のSAKURA幼稚園をオンラインで訪問しませんか?>
シリアの大きな情勢変化を受けて、「Piece of Syriaがシリア北西部で運営している幼稚園がどうなっているか」という質問もあり、SAKURA幼稚園とのオンラインツアーを開催することを決めました。
現在、Piece of Syriaでは、「学校に戻るための心のケア」を実施するためのクラウドファンディングを実施中です。このリターンの一つとして、「シリアの幼稚園オンラインツアー」をご準備ささせていただきました。
シリア北西部の幼稚園とオンラインで繋ぎ、生徒や先生と直接交流ができる機会を作らせていただきます!
今のシリアと直接つながってお話ができる貴重な機会となります。
是非、皆様のご参加をお待ちしております!
<シリアの幼稚園オンラインツアー(zoomを利用します/アーカイブあり)>
【開催日時】2025年2月4日(金)20:00〜21:00
【参加方法】https://for-good.net/payment_select?project_id=1001504
上記のクラウドファンディングで「シリアオンラインツアー」を2/3までにお申し込みいただいた方に、Zoomをお送りします。(アーカイブあり)

<最近のPiece of Syriaの活動を詳しく知りたい方へ>
①活動説明会
Piece of Syriaの活動説明会を、1/21(火)に実施します。
創設者の中野が、団体設立の背景や幼稚園運営の経緯、そして現在の活動内容を直接お伝えします。
【日時】 1月21日(火)20:00〜21:30 + 交流会
【申込】 https://posevent-202501.peatix.com/view
オンライン・無料

② ご支援者限定のオンライン交流会
皆さんに感謝をお伝えさせていただくと共に、交流を楽しみながら、更により良い活動をしていくためのご意見も伺う機会として、交流会を企画いたしました。
お久しぶりの皆様とも旧交を温められたら嬉しく思います!
【日時】2月5日(水)12:00〜13:00
【申込・詳細】https://forms.gle/VwCq2RCE3g7RdsKQ6

リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,568,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 41日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日



.png)












