
支援総額
236,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2014年11月29日
https://readyfor.jp/projects/syusyoku-sokushin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月01日 12:58
プロジェクトの成立について
皆様のおかげをもちまして
本プロジェクトは目標金額を達成し、
成立いたしました。
ご支援、ご協力を賜りましたこと、
また本プロジェクトページをご覧になり、
メッセージを寄せてくださった方にも
心より感謝申し上げます。
このプロジェクトを通じて
就職できない人を一人でも減らすだけではなく、
雇用や労働環境の整備について積極的な経営者を
増やしていくことが出来ればと存じます。
ご支援、誠に有難うございました!!
リターン
3,000円
①サンクスメール(代表直筆のお礼状のフォト)
②未来の雇用を考える会FACEBOOKでプロジェクト賛同者として掲載
及びプロジェクトPR動画で応援メッセージ20文字及び写真1枚の掲載。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて、
③プロジェクト交流会での事業所プレゼン10分参加券1回券(開催地:大阪)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 8
3,000円
①サンクスメール(代表直筆のお礼状のフォト)
②未来の雇用を考える会FACEBOOKでプロジェクト賛同者として掲載
及びプロジェクトPR動画で応援メッセージ20文字及び写真1枚の掲載。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①、②に加えて、
③プロジェクト交流会での事業所プレゼン10分参加券1回券(開催地:大阪)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 8
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人ココロザシチャレンジ
株式会社AIRDO
立命館大学体育会アメリカンフットボール部
一般社団法人 野良猫もみな家族だよ
特定非営利活動法人 あおぞら
車椅子卓球チームFantasista(ファンタジスタ)
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
252%
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 23日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
継続寄付
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 0人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
継続寄付
- 総計
- 3人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
21%
- 現在
- 130,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 39日










