
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 233人
- 募集終了日
- 2020年1月27日
目標10%達成に感謝!あなたのご支援をお待ちしております!
クラウドファンディング達成まで残り90%
11月29日時点で、31名の方から355,000円のご支援をいただき、目標の10%を達成することができました。また応援メッセージも多く寄せられ、SNSでのいいね!やシェアで広げてくださった方も大勢いらっしゃいます。これまで頂きました温かいご支援に心より感謝申し上げます。
しかしながら、このクラウドファンディングは、1月27(日)までに目標金額3,500,000円に到達しないと成立せず0円になってしまうという厳しいもの(AllorNothing型)です。
一方で、READYFOR SDGsという仕組みをとっており、この目標を達成した場合には、個人のご支援と同額が、企業とのマッチングにより支払われ、総額支援額が“2倍”になる特徴があります。
つまり残り58日で3,155,000円をご支援いただくことができれば、総額7,000,000円のプロジェクト実行資金が受け取れるのです。
こども食堂のもう一つの課題
全国のこども食堂を支援してきた私たちには、最前線で見えてきた課題があります。
それは固定的な印象が先行し、本当の良さや意義が正しく伝わっていない、という問題。
本当は、貧困でなくてもいいし、子どもだけでなくてもいい。
すべての人にとってひらかれている地域の居場所でありたい。
イメージの問題で参加に躊躇していた人たちににアプローチするには。
そう考え、「遊び」と「笑い」をより充実させたプログラムとして「食べる・遊ぶ・笑うこども食堂」を企画しました。
世代を問わず楽しめるおもちゃを用意し、遊びながら自然と、多世代交流と笑顔がうまれる空間をつくります。派遣される「おもちゃコンサルタント」は、 優良なおもちゃや遊びをバランスよく提供することができる”心の栄養士” です。
笑いのプロである芸人さんの力も借り、初めてでも気軽に行こうと思える、また行きたいと思える、明るく楽しいこども食堂をつくります。
今、あなたのご支援をお待ちしております!
ぜひお力をお貸しいただき、こども食堂の本当の良さや価値を、各地域に広げ、根付かせていくことに、あなたもご参加ください。心よりお待ちしております。

リターン
3,000円

気軽に応援!感謝状とオリジナルステッカーをお届け!
●お礼を込めて感謝状をお送りします
●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」オリジナルステッカー
※12/16 新たに「ステッカー」を追加いたしました。12/16以前にこちらのコースにご支援いただいたみなさまへも同様にお届けいたします。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
4,000円

【しまうまプリント】フォトブックを注文して「こども食堂」を応援!
しまうまプリントの【A5スクエアサイズのフォトブック】の一冊無料相当クーポンをお送りします。
*下記事項に同意の上こちらのリターン品をご購入ください。
・クーポンが記載されたメールは「しまうまプリント」から支援者様へお送りいたします。
・メールアドレスとご支援者様のお名前は「しまうまプリント」へ共有されます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

気軽に応援!感謝状とオリジナルステッカーをお届け!
●お礼を込めて感謝状をお送りします
●「食べる・遊ぶ・笑う こども食堂」オリジナルステッカー
※12/16 新たに「ステッカー」を追加いたしました。12/16以前にこちらのコースにご支援いただいたみなさまへも同様にお届けいたします。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
4,000円

【しまうまプリント】フォトブックを注文して「こども食堂」を応援!
しまうまプリントの【A5スクエアサイズのフォトブック】の一冊無料相当クーポンをお送りします。
*下記事項に同意の上こちらのリターン品をご購入ください。
・クーポンが記載されたメールは「しまうまプリント」から支援者様へお送りいたします。
・メールアドレスとご支援者様のお名前は「しまうまプリント」へ共有されます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 722,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 29日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日
広島に隠れ家カフェをOPEN!完全リフォームまであと一歩!
- 支援総額
- 889,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 12/11

決して投げ出さない。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,783,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 2/14

ハーツ 存続をかけた挑戦。シェルターの猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,369,000円
- 支援者
- 424人
- 終了日
- 2/14

子どもたちが願いを掲げ、郷土愛を育む七夕のお祭りが開催のピンチです
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/17

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29

【第6弾】愛知県東三河で563匹の猫たちの命を守り続けるために
- 支援総額
- 5,174,000円
- 支援者
- 472人
- 終了日
- 2/3
地球環境の為にデジタルアートイベントを山梨県清里高原で開催します
- 支援総額
- 1,096,500円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/30











