
支援総額
323,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2014年7月1日
https://readyfor.jp/projects/taberu_seiji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月07日 17:20
【ご支援、ありがとうございました】商品の発送が完了しました!
ご支援をいただいた皆さんに、商品の発送を行っています!
直接お渡しさせていただく方を除き、応援いただいた皆様には、遅くとも本日到着にて、商品を発送しております。
北は秋田県、南は愛媛県からの発送です!

どれも、とても美味しい食材ばかりです!
例年よりも更に暑い夏となっていますが、お送りした食材を食べて、夏バテを吹き飛ばしてください!
また、もし「また同じ商品を頼んでみたい!」という方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
(僕自身も、実は何度も、リピート買いしています。)
レポートのみの発送の方も、興味を持たれた際にはご一報くださいね!
次のステップとしては、「本番リリース」です!
レポートの内容も、もっともっと楽しい・為になるものにし、取り扱うテーマも増やしていきます!
クラウドファンディングはこれにて終了となりますが、今後も、皆さんに良い報告ができるよう、がんばっていきます!
改めまして、この度は、素敵な応援をありがとうございました!
リターン
3,000円
①お礼のお手紙
②説明レポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼のお手紙
②説明レポート
③「食べる政治」取扱商品1点
※食べる政治で取り扱う予定の
・国産米
・果物ジュース
・日本酒
などの中から、ご希望にあわせ、1点お送りいたします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
3,000円
①お礼のお手紙
②説明レポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①お礼のお手紙
②説明レポート
③「食べる政治」取扱商品1点
※食べる政治で取り扱う予定の
・国産米
・果物ジュース
・日本酒
などの中から、ご希望にあわせ、1点お送りいたします
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
木村充慶(武蔵野デーリー)
鹿島アントラーズ
OOC子ども食堂 伊藤一輝
マロン
とざわ
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,447,000円
- 寄付者
- 824人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
122%
- 現在
- 979,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 4時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人









