
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2018年5月9日
残り8日間。達成率48%。おなまえ記載のご支援についてQ&A
こんにちは。あと8日間。達成率48%。
本日はいちおしの「お名前記載のリターン」についてのQ&Aです。
残り50人ほど、ぜひご支援のほど、よろしくお願い致します。
Q:子どもの年齢に制限はあるの?
A:書籍のメインターゲットは小学生までのお子様をお持ちのご両親ですが、旅育サポーターに記載のお子様に、年齢制限はありません。共感いただきましたらぜひに。
Q:孫、姪っ子、甥っ子でもいいの?
はい、もちろん大丈夫です。
Q:名前はどうしてひらがな、もしくはローマ字なの?
A:個人情報になるので個人特定がしにくいように漢字ではなく、ひらがな もしくは ローマ字とさせていただいています(同姓同名の方もいるかもしれませんので誕生日までご希望により記載させていただくことにしました)
Q:名前はずっと掲載になるの?
A:初版本のみになります。再版になった場合には、サポーター様のお名前のところは、旅育についての声や追加情報を掲載予定です。クラウドファンディングにご支援頂いた皆様には、追加情報としてこちらの情報もお届けする予定です。
Q:いくらのリターンなの?支援の使い道は?
A:1名記載が@3500円(お礼状・書籍1冊送付)、2名記載が@5000円(お礼状・書籍1冊)です。2名用はご兄弟やご友人同士でも大丈夫です。ただし書籍は一冊となりますのでご注意ください。
まだ本の価格も決まっていないのですが、実費(書籍代、運送費、クラウドファンディング利用料など)をのぞいた差額は、図書館や親子が利用する施設に寄贈する資金とさせていただく予定です。
以上です。どうぞよろしくお願い致します。
※旅の思い出から。フィジーマナアイランド。キッズクラブに預けてもどったら息子が虎になっていました!すごい! 国内メインですが一部海外の情報も盛り込んでいます。
リターン
2,000円

「旅育」の書籍をお礼状と共にお届けします
・お礼状
・「旅育」書籍1冊
・出版経過ご報告メール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
「旅育」の書籍を図書館や子ども向け施設等へ寄贈 する活動を応援します
・ご支援者様には、お礼状と経過ご報告メールを送付
・ご希望の方には、HP・ブログにてご支援者としてお名前を掲載させていただきます
・書籍は寄贈にあてさせていただきます(ご支援者様への送付はありません)
・寄贈する施設ごとに手続きなどが必要なため、発送は2018年7月より順次行い、報告メールにて状況をお知らせ致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年7月
2,000円

「旅育」の書籍をお礼状と共にお届けします
・お礼状
・「旅育」書籍1冊
・出版経過ご報告メール
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 148
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
「旅育」の書籍を図書館や子ども向け施設等へ寄贈 する活動を応援します
・ご支援者様には、お礼状と経過ご報告メールを送付
・ご希望の方には、HP・ブログにてご支援者としてお名前を掲載させていただきます
・書籍は寄贈にあてさせていただきます(ご支援者様への送付はありません)
・寄贈する施設ごとに手続きなどが必要なため、発送は2018年7月より順次行い、報告メールにて状況をお知らせ致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2018年7月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日












