シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!
シェアカヤックを購入!次世代の冒険旅を後押ししたい!

支援総額

1,464,000

目標金額 1,000,000円

支援者
89人
募集終了日
2024年11月13日

    https://readyfor.jp/projects/tabinesia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月22日 19:02

フィジー遠征終了

ゴールまで250km地点にあるモアラ島にて警察の遠征中止の要請により撤退することとなりました。

 

 

警察とMSAF(フィジー海上安全局)からは領海内を航行する届け出がないことと、カヤックの安全性に問題があるとのことでした。

 

フィジー在住者の方々と連絡を取り合い、どうにか旅を継続させる方法を模索しましたが、最終的に警察の要請を覆すことが困難と判断し撤退する決断に至りました。

 

もし事前に遠征の申請を出したとしても、その時点で危険と判断されスタート地点にすら立てなかった可能性も考えられます。

 

果たして何が正解かはいまだにわかりませんが、今回の経験を糧にまた次の旅へと繋げていけたらと考えております。

 

そしてまたいつかフィジーの海へ挑む次の世代のカヤッカ―が現れたときには、この経験を伝えサポート役にまわれたらと思っております。

 

結果としては当初予定していたゴール地点へ到達することはかないませんでしたが、私たちの旅の目的はゴールへの到達が全てではありません。

 

太平洋に浮かぶ小さな島に暮らす人々との出会いと交流も大切な目的の一つです。

 

今回は15の島々を訪れ、数日間共に生活し、今までにない距離間で現地の方々との交流を楽しみ、幸せに生きる術を学ばせて頂けたことにはとても満足できております。

 

独自の伝統と文化を持つラウ諸島の人々の暮らしが絶えることなく後世に受け継がれていくことを願っております。

 
 
 

遠征の日誌もレポートとして公開しておりますので、ご覧いただけると嬉しいです。

 
 
 
 

このたびは温かいご支援、誠にありがとうございました。

支援者の皆様の想いと共に素晴らしい旅ができました。

 

これからも新たな冒険者がこのシェアカヤックを使い、たくさんの物語を紡いでいくことになるでしょう。

 

 

南平 純

リターン

8,000+システム利用料


旅ねしあ遠征記とステッカーで応援

旅ねしあ遠征記とステッカーで応援

インドネシア2023&2024遠征記をまとめた冊子と旅ねしあステッカーをお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

8,000+システム利用料


とにかく旅ねしあを応援

とにかく旅ねしあを応援

返礼品なしの圧倒的応援を頂きます。後日感謝のメールをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

8,000+システム利用料


旅ねしあ遠征記とステッカーで応援

旅ねしあ遠征記とステッカーで応援

インドネシア2023&2024遠征記をまとめた冊子と旅ねしあステッカーをお送りいたします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

8,000+システム利用料


とにかく旅ねしあを応援

とにかく旅ねしあを応援

返礼品なしの圧倒的応援を頂きます。後日感謝のメールをお送りいたします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る