
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 91人
- 募集終了日
- 2020年10月26日
リターン追加。高浜町オリジナル絵本「はらぺこシジミ」の絵本
海辺の風景とキュートなねこたちが共演する、高浜町オリジナル絵本。
「おさかなを まもれ~-!」
「たいへんだ! みんな あつまれー」
「うわぁ~~!!」
これは、高浜町のオリジナル絵本「はらぺこシジミ」に登場する、ねこたちのセリフ。海辺のまち、高浜を舞台に奮闘するねこたちの、なんともユニークな姿が目に浮かんできます。

「はらべこシジミ」は、町の人口減少対策事業の一環として、地元の子どもたちに郷土愛を育んでもらいたいと企画・製作された絵本です。青葉山や城山公園、明鏡洞など、様々な高浜の名所が描かれ、子どもはもちろん、大人も楽しめる一冊となっています。
作者は、釣本麻紀子さん。県外での勉強期間を経てUターン、高浜町内で活動する若手グラフィックデザイナーです。釣本さんがこの絵本に込めたのは「高浜町のやさしい風景や季節ごとの表情、文化や歴史、そのすべてが世代を超えて愛されつづけていきますように。」という想い。やさしく、丁寧に描かれたふるさと風景は、心をほっこりあたためる魅力にあふれています。

他にも、主役のシジミを中心としたねこたちのコミカルな表情、ワクワクとドキドキがいっぱいのストーリーなど、見どころがたっぷり。三歳児検診時に配布される非売品の本作ですが、販売を希望する声があがっているほど注目を集めています。町内の図書館、公民館、保育所、児童館、小中学校などに設置されていますので、ぜひ一度読んでみてください。
【あらすじ】
5匹のこねこは、おなかがペコペコ。港で優しいおじさんに、魚をもらって大喜び。ですが、トンビに魚を横取りされてしまいます。1番ちいさなこねこのシジミは魚をあきらめられません。走り出したシジミを、ほかの4匹が追いかけます。「あいつはどこにむかってるんだ?」なんだかイヤな予感…

ギフト
3,000円

高浜町ワーケーションを知るオンラインイベント参加券
●お礼のメール
●寄附金領収書
●高浜町ワーケーションを知るオンラインイベント参加券
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
※オンラインイベントの日時は後日メールにてご連絡させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
4,700円
【福井県外の方限定】ぽっぽフジワラ杜仲茶サブレ+杜仲茶飴、焼き菓子セット
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ぽっぽフジワラ杜仲茶サブレ+杜仲茶飴、焼き菓子セット
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

高浜町ワーケーションを知るオンラインイベント参加券
●お礼のメール
●寄附金領収書
●高浜町ワーケーションを知るオンラインイベント参加券
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
※オンラインイベントの日時は後日メールにてご連絡させていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
4,700円
【福井県外の方限定】ぽっぽフジワラ杜仲茶サブレ+杜仲茶飴、焼き菓子セット
●お礼のメール
●寄附金領収書
●ぽっぽフジワラ杜仲茶サブレ+杜仲茶飴、焼き菓子セット
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年12月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人










