
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2020年5月26日
クラウドファンディング【あと9日!!】
クラウドファンディングページをご覧いただき、ありがとうございます。
支援募集期間終了まで残すところあと9日となりました。
ここで、初心?に帰って「高尾お茶のみ散歩」についてご紹介したいと思います。たくさんたくさん書きたいことはありますが、そうするとまた長くなってしまうので、ちょっと端折り気味でご紹介いたします。
(詳しくはプロジェクトページに書いてありますのでまだ読んでないよという方は是非一読お願いします!!)

私の母と、高尾で生まれ育ち実家の古民家を改装して家族で暮らす植木さんは、日頃より高尾のこれからについて、「人もどんどん減ってこのままで大丈夫?」「移住者を呼ぶにはどうしたらいいんだろうか?」「私たちにできることはないだろうか」とお茶のみしながら口癖のように話し合っていました。
ある時、静岡の山間で定期的に行っている「縁側カフェ」というイベントの存在を知り、「これなら私たちにも始められるかもしれない!」と一念発起、試行錯誤の末に始めたのが「高尾お茶のみ散歩」という毎月1回開催しているイベントです。

当日は高尾集落の入り口に地図があり、「お茶のみ」できる民家が表示されています。中には季節の作物や木工品、ジャム、手織物を買うことができる民家もあります(このクラウドファンディングのリターン品にもなってますよ!!)
お客様は集落内を「散歩」しながら一般の民家に立ち寄り、1軒大人1人300円の休憩料を支払いサービスのお茶やお茶請けを楽しみながら、その家の家主や集落の人と交流できるシステムです。

移住者を呼びたいけれど、まずはこの集落を知ってもらわなければ移住者を呼ぶことはできません。いきなり移住はハードルが高いけれど『お茶のみ散歩』でたくさんの人にこの集落を知ってもらうきっかけ作りになれば、と始めたこの月1のイベントが、ありがたいことに回を追うごとに延べ人数はどんどん増え、毎月必ず来てくださる常連様や市外、県外からわざわざお越しくださる方まで現れる密かに人気のイベントとなったのです。

たくさんのメディアの方にもお声をかけて頂くようになりました!
新潟日報社の企画にて元タカラジェンヌの越乃リュウさんにもお茶のみ散歩体験にお越しいただきました(ご本人と事務所の許可を得て掲載しております)
現在は新型コロナウィルス感染防止の為、このイベント自体も休止中となっておりますが、今回の古民家改装にて、またたくさんのお客様をお迎えできるよう、奮闘中です。
このクラウドファンディングを通じて、少しでも「高尾集落」のことをたくさんの人に伝えられたら、幸いです。
高尾お茶のみ散歩Facebookページにて季節の様子など時々更新しております。
こちらも併せてご覧下さい♪
リターン
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 564,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 7日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 22時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人










