
支援総額
1,975,000円
目標金額 1,750,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
https://readyfor.jp/projects/takashirohamayumehouse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年09月27日 12:42
お猿さんにも人気の布草履!!
ゆめハウスサポーターの有川です。
readyfor?でプロジェクトを出している、パパちゃんズ(男性たち)の仕事の場となる加工場とあわせ、コミュニティスペースうみねこでは震災以降すぐにはじめた布草履の制作・販売が行われています。
その制作場所であり、カフェでもある、地域のよりどころが鷲神浜にある「うみねこハウス」です。
ここでは女性たちが集まり、布草履を作りながらお茶っこしたり、地域のことやよもやま話をしたりしています。そうそう、さんまの形の鯛焼き、さんまna鯛焼きも焼いています。
ここにはいろいろなお客様がいらっしゃいます。今日はなんと……おサルの菊次郎くんがいらっしゃいました。
彼は2歳のお猿さん。でも、立派な映画俳優!です。時代劇の映画撮影の合間をぬって布草履を買いに来てくれました。菊次郎くんありがとう!
がんばる女川を菊次郎くんともども、みなさまも応援してください。

リターン
3,000円
布草履ストラップ 1個
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
布草履ストラップ 1個
布草履 1足
唐辛子で製作したリース 1個
果樹園で収穫した果実のスイーツ 1個
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
布草履ストラップ 1個
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
布草履ストラップ 1個
布草履 1足
唐辛子で製作したリース 1個
果樹園で収穫した果実のスイーツ 1個
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
FRTD Japan(一般社団法人消防救助技術開発)
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人 函館地域猫・保護猫活動「陽だまり」
浪速区医師会

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
119%
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,534,500円
- 支援者
- 12,994人
- 残り
- 29日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 36人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 36日











