
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2018年11月15日
【あと1日。最後まで皆さんと走り抜けたい。】
1ヶ月以上に及ぶ長い長い挑戦が終わろうとしています。
今の気持ちは『不安と希望のはざま』です。
ここまでたくさんの方に応援いただいて、ゴールの目の前まできました。
残り24時間でもし達成できなかったら・・・。
考えただけでもとても不安です。
ただ、それを超える希望もあります。
最初走り始めた時は、一人で走っているようでした。
自分の叶えたい世界や挑戦したい『体験格差』という社会課題がありました。
プロジェクトを始めてから、厳しいお言葉も数多くいただきましたが、それ以上にたくさんの応援メッセージをいただきました。
「ネパールには行ったことないし、中々時間もないからVRで体験してみたい!」と言ってくれた友人がいました。
「観光産業が発達しているネパールを題材にたくさんの人にネパールを知ってもらえることは、ネパールにとっても意義があると思う」と言ってくださった方がいらっしゃいました。
はじめは一人で走り始めたプロジェクトも、気づけばたくさんの方が応援してくださっていて、皆さんが私の隣で一緒に走ってくれているような感覚です。
残り1日、全力で走るだけです。
僕は人生初めての海外旅行でカンボジアを体験して、『途上国の体験が人生を大きく変える』ことを知りました。
五島列島にいた時に『体験できないという格差が現代になるにつれてどんどん大きくなっている』と感じ、この『体験格差』をVRというテクノロジーで解決できる、とVRの可能性を確信しました。
そして今回行き着いたのは、途上国の体験をもっとたくさんの人に届けたい。特に、「かわいそう」「貧しい国」などと良くないイメージが先行する途上国をもっと身近に感じてもらいたい。
海外旅行というときっと多くの人がハワイやバリと行ったリゾートを思い浮かべるのではないでしょうか。「最貧国」と言われているネパールという国に海外旅行に行こうとする人はどれだけいるでしょうか。
僕はいつかたくさんの人が途上国を訪れ、そして「途上国で人生が変わった!」と多くの人が語ってくれるようになってほしいと思っています。
そしてこれからの世界を担う原体験を持った人たちが日本から生まれてきてほしいと願っています。
終了まで残り1日、明日の今頃、自分はどんな顔をしているのだろう。
応援してくださった全ての方と一緒に、達成を喜んでいたい。
ぜひ一緒に喜んでくれたら嬉しいです。
e-Education 坂井健
リターン
1,500円
【学生限定】プロジェクトのために全額利用させていただきます。
■感謝を込めてサンクスレターをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
サンクスレター
感謝を込めてサンクスレターをメールにてお届け致します。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1,500円
【学生限定】プロジェクトのために全額利用させていただきます。
■感謝を込めてサンクスレターをメールにてお送り致します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
サンクスレター
感謝を込めてサンクスレターをメールにてお届け致します。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

学びの選択肢を公教育に広めたい!エデュケーショナルファウンディング
- 総計
- 15人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人










