
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2021年4月19日
志木市社会福祉協議会の広報誌の一面に掲載されました!
こんにちは!SDM-Japan副代表の水島です。
皆様のご支援により、目標金額の80%が間近となりました。
心より御礼申し上げますとともに、ご関心をお寄せいただけそうな方への引き続きのお声がけをよろしくお願いいたします。

さて、先日のNEWSつくばに引き続き、埼玉県志木市社会福祉協議会の広報誌「しき社協だより」にも掲載されました!
http://www.shiki-syakyo.or.jp/wp-content/uploads/2021/03/1fb5766641ba085e09dbb5edd3072aa5.pdf
志木といえば、カパル…ゆるキャラグランプリに輝いたカッパのゆるキャラがいるまちですね。なかなか個性的なキャラです。
・・・それはさておき、志木市では「困りごとを抱えた人が助けてと言える地域」を作ろうという目標を掲げ、地域住民と社会福祉協議会が協力して、さまざまな取り組みを行っています。
そのなかの一つの取り組みが「トーキングマット」です。内閣府の報告書(2008 年以前:内閣府「高齢者の地域社会へ参加に関する意識調査」・2014 年:内閣府「高齢者の日常生活に関する意識調査」)によれば、以前と比べて近くに住んでいる人との交流が減ってきています。あいさつはしていても、それ以上の関わりは少なくなっていませんか?

令和3年3月29日厚生労働省社会・援護局地域福祉課成年後見制度利用促進室「成年後見制度利用促進に関する現状(概要)」8頁より引用
そのような状況では、助けてと言いたくても言えないかもしれません。また、そのような声を私たちは見過ごしてしまっているかもしれません。
助けてほしいと伝え、あるいはその思いを受け取るためには、まずお互いを知ることが大切です。しかしながら、近所に住んでいる人(子どもから大人まで)がどんなことに興味を持っているのか、どんなことを大変だと思っているのか、どんなことを大事にしているのかといったことを、通常の会話だけで読み取っていくことはとても難しいと思います。
そこで、「トーキングマット」の登場です。あえてカードを使いながらコミュニケーションを取ることで、思った以上に話ができた!と実感される方がとても多いように思われます。
子どもから高齢者まで、まずはゲーム感覚で使ってみることで、自然にお互いのことを知り、あるいはお互いを尊重する姿勢を学び合えるきっかけづくりができれば幸いです。(さらにスキルアップしたい方には基礎研修も用意されています)
志木市では、将来的に地元の文化や地域活動を取り入れた志木市バージョンのトーキングマットを作っていくことも検討しています。
地域活動の活性化にも、ぜひトーキングマットを活用してみませんか?
一般社団法人日本意思決定支援ネットワーク
副代表・弁護士 水島俊彦
リターン
5,000円

SDM-Japanからのお礼状(5千円)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,500円

【限定30個】トーキングマット入門パック(日本語版)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
■英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセットのうち、以下の1パックを入門パックとしてお届けいたします!定価よりお求めやすくなっています。
◆簡易解説パンフレット(英語冊子・日本語訳付き)
◆「かんきょう&自由時間のすごしかた」パック(いえのなか、いえのそと、かんきょうの3テーマ)日本語版
※Talking Mats Leisure & Environmentセット(英語版)と日本語版ではカードの枚数・種類、同梱物の内容が異なる場合があります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

SDM-Japanからのお礼状(5千円)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,500円

【限定30個】トーキングマット入門パック(日本語版)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
■英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセットのうち、以下の1パックを入門パックとしてお届けいたします!定価よりお求めやすくなっています。
◆簡易解説パンフレット(英語冊子・日本語訳付き)
◆「かんきょう&自由時間のすごしかた」パック(いえのなか、いえのそと、かんきょうの3テーマ)日本語版
※Talking Mats Leisure & Environmentセット(英語版)と日本語版ではカードの枚数・種類、同梱物の内容が異なる場合があります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2021年10月

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

生きるための決意の一枚。乳がん手術前の安心撮影スタジオ創出!
- 支援総額
- 2,815,000円
- 支援者
- 266人
- 終了日
- 6/14

国際芸術祭 東京ビエンナーレ|延期乗り越え2021初開催にご支援を
- 支援総額
- 7,371,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 12/25

京都吉兆の歴史的建築物を未来へ!日本文化は今を生きる貴方の中にも
- 支援総額
- 13,716,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 2/23

さよなら吉備沃野フォトコンテスト作品集制作
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 12/10
和歌山商工会議所の飲食店応援!バイローカル運動で応援しよら!
- 支援総額
- 2,835,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 6/26
日本と世界を繋ぐ架け橋になるという夢を叶える為の一歩を踏み出したい
- 支援総額
- 1,510,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 5/7












