
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2021年4月19日
2021年度トーキングマット基礎研修のお知らせ

皆さんこんにちは。SDM-Japan副代表の水島です。
今回は、トーキングマット基礎研修のご案内をさせていただきます。
昨年度までは、以下の基礎研修を日本国内で実施できる英国トーキングマット社公認のトレーナーは私1名のみでしたが、先日お伝えしたように、今年8月に新たに6名の国内トレーナーが誕生いたしました!
https://readyfor.jp/projects/talkingmats-children/announcements/184330
これまでは1日コースをメインに行ってまいりましたが、英国トーキングマット社との協議により、2日間コースも実施できるようになりましたので、ご報告いたします。
どちらの研修も内容は共通しておりますが、動画セッション(ご自身が実際にトーキングマットでやり取りをしている様子を撮影し、研修の中でビデオを上映、フィードバックを受ける)の内容が若干異なります。
1日コースでは、模擬的に受講生グループ内で様子を撮影し合い、その場で上映し、グループごとに、即時にフィードバックを受けることになります。
2日間コースでは、1日目の研修を受けた後にトーキングマットのカードを持ち帰っていただき、2日目までの期間中にどなたかと一緒にトーキングマットを実際に行った様子を撮影いただきます。そして、2日目に上映し、すべての受講生が、個々にフィードバックを受けることになります。(各回の受講者、トレーナーには、提供された映像に関する守秘義務が課されます。)
本動画セッションは、過去の研修でも、受講生の満足度が最も高いセッションとなっておりますので、ぜひご参加をご検討ください!
<基礎研修(1日コース/2日半日コース)内容(予定)>
・トーキングマットが目指すもの
・自ら意思決定を行う権利について
・トーキングマットを効果的に使うための7つの原則
・研究実績と実践への動き
・「考える人(thinker)」にとって必要なこと
・デモンストレーション – トーキングマットとは何か?
・マットを使ってみましょう …. あなたのストレングスと困難性
・サークルモデルについて
・「聞き手(listener)」に求められること
・トーキングマットの実践映像
・効果検証とフレームワーク
・WHOとICFを意識して作成された絵カード類
・デジタルトーキングマット(新型コロナの状況下における活用)
・サブマットの活用
・実践者同士のコミュニティ
・動画セッション(1日コース:受講生内での撮影・フィードバック 半日2日コース:1日目後に研修外で撮影・2日目にフィードバック)
修了者のうち希望者には、英国トーキングマット社発行の修了証が授与されます。
もちろん修了証がなくても楽しくトーキングマットを使うことは可能ですが、
- 〇 トーキングマットの目的・背景について深く学びたい場合
- 〇 ご本人の意思や選好・価値観をより深く読み取りたい場合
- 〇 相談支援計画、ケアプラン、本人情報シート等の作成場面での活用を検討している場合
- 〇 意思決定支援会議など複数のメンバーが関わる場面において、より正確にトーキングマットの結果を共有したい場合 等
その際にトーキングマットに対する基礎的な知識・経験があることを証明できると、皆様の強みになるのではないかと考えられます。
ぜひご参加をご検討ください!
リターンをすでに申し込み済みの方は「基礎研修参加券【READYFOR基礎研修リターン申込みの方限定】」を入手いただき、
一般の方は「基礎研修参加費」と書かれたチケットをご購入いただけると幸いです。
2021年度のトーキングマット基礎研修は以下のとおり実施予定です。
第1回、第2回の研修はすでに申込可能な状況となっておりますので、ご検討の方はお早めにお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染防止のため、ソーシャルディスタンスの確保・常時換気・アルコール消毒液設置等の対策に努めておりますが、状況次第では日程変更・中止又はオンライン(Web)等での実施とさせていただく場合があります。
※各回定員6名(第3回は定員12名)です。
※第1、2、4、5回については2日間のコースです。修了証を発行するためには2日間ともにご参加いただく必要がございます。
第1回 10月16日(土)13:00-16:30+11月6日(土)13:00-16:30 埼玉県志木市
メイントレーナー:水島俊彦
https://talkingmats20211016.peatix.com/view
第2回 11月20日(土)13:00-16:30+12月18日(土)13:00-16:30 埼玉県志木市
メイントレーナー:名川勝
https://talkingmats20211120.peatix.com/view
第3回 12月5日(日)10:00-17:00 新潟県佐渡市
メイントレーナー:本間奈美
第4回 2022年1月11日(火)13:00-16:30+2月15日(火)13:00-16:30 埼玉県志木市
メイントレーナー:延原稚枝
第5回 2022年2月19日(土)13:00-16:30+3月5日(土)13:00-16:30 大分県大分市
メイントレーナー:福崎はる
トーキングマット基礎研修に関するチラシはこちらから入手可能です。
→ ダウンロード(PDF)
当団体Webサイトもぜひご覧ください!
→ https://sdm-japan.net/
リターン
5,000円

SDM-Japanからのお礼状(5千円)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,500円

【限定30個】トーキングマット入門パック(日本語版)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
■英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセットのうち、以下の1パックを入門パックとしてお届けいたします!定価よりお求めやすくなっています。
◆簡易解説パンフレット(英語冊子・日本語訳付き)
◆「かんきょう&自由時間のすごしかた」パック(いえのなか、いえのそと、かんきょうの3テーマ)日本語版
※Talking Mats Leisure & Environmentセット(英語版)と日本語版ではカードの枚数・種類、同梱物の内容が異なる場合があります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2021年10月
5,000円

SDM-Japanからのお礼状(5千円)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,500円

【限定30個】トーキングマット入門パック(日本語版)
■SDM-Japanメンバーからお礼のお手紙をお送りいたします。
■英国式トーキングマット「健康とウェルビーイング」フルセットのうち、以下の1パックを入門パックとしてお届けいたします!定価よりお求めやすくなっています。
◆簡易解説パンフレット(英語冊子・日本語訳付き)
◆「かんきょう&自由時間のすごしかた」パック(いえのなか、いえのそと、かんきょうの3テーマ)日本語版
※Talking Mats Leisure & Environmentセット(英語版)と日本語版ではカードの枚数・種類、同梱物の内容が異なる場合があります。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2021年10月

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 42日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 68日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 30日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日













