
支援総額
1,683,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
https://readyfor.jp/projects/tanami_gekijyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月10日 11:43
「森のちからVIII」関連ワークショップが田並で開催されます!
ワークショップのおしらせ
三年前から串本周辺で開催されている「森のちから」、今回は県外から二人の女性アーティストを招き開催されます。アーティストの一人、新井厚子さんが田並の町からインスパイアされた作品を製作予定! 田並劇場発のワークショプも行われます。
お時間のある方、ぜひ友人等お誘い合わせの上ご参加ください!
新井厚子WS
2015年11月14日(土)、21日(土)
時間: 9:30 ~ 11:30 対象:串本町周辺の子どもと住民
集合場所: 田並劇場 参加費:100 円 当日受付 定員 20名ほど
「田並から」
世界各国で、その土地の文化や習慣などから発想を得た作品を、ユニークな方法で表現している新井厚子さんを講師として、かつては南紀のアメリカ村と呼ばれた田並の町の中を散策して、何かを見つけてモノづくりをするワークショップです。海の向こうに夢を描いた人々の足あとをみつけ、こちらとあちらをむすぶ糸をたどっていきます。参加者とアーティストが一体となり、田並から物語がはじまります。

リターン
3,000円
田並劇場オリジナルポストカード・サンクスレター
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
田並劇場オリジナルポストカード・サンクスレター
田並劇場オリジナルトートバック&田並劇場内に支援者リストプレートに名前を記載
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
田並劇場オリジナルポストカード・サンクスレター
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
田並劇場オリジナルポストカード・サンクスレター
田並劇場オリジナルトートバック&田並劇場内に支援者リストプレートに名前を記載
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
浅見俊哉 Shunya.ASAMI
奇談プロジェクト実行委員会
星野工房
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
一般社団法人Get in touch

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
78%
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
34%
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
継続寄付
- 総計
- 38人
最近見たプロジェクト











