
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
活動日4日目 カンボジアの大学との交流会と夜街を歩く子供達
どーも!皆さんこんにちは! 藤田輝月です!
大変遅くなってしまいましたが、活動日4日!3月4日の活動報告です!
アジアユーロ大学で大学生と交流会をしてまいりました。アジアユーロ大学は、カンボジアのプノンペン王立大学(日本で言うところの東大)のすぐ近くにある私立の大学です。そこでは、生物学や農学といった理系の学問から経済学や社会学、法学といった文系の学問まで幅広く取り扱っている大学です。大学としては、プノンペン王立大学 の補佐的な研究機関として位置しています。なぜそこと交流会をしていることになったのかと言うと、今回の活動をカンボジアの面から支えて下さった方がアジアユーロ大学で教授をしているからです。
交流会では、学生たちに抹茶の作り方や万華鏡の作り方などを実際に一緒にやりながら英語で説明したり、折り紙や,けん玉を探求空間の学生たち各々のやり方で紹介しておりました。また、今回の支援に協力していただいた教授からは、大学の説明やカンボジアの農業をどう発展させるのかと言うような話をしてくださいました。
ところで、カンボジアの大学には実は制服があるんです!しかもどこの学校もだいたい同じ色の制服を着ております。また、大学は、時間ごとに分かれており、午前と午後の部で分かれていることもあるそうです。そして、カンボジアで本当に優秀な人はたいてい大学を2つ掛け持ちして朝から夜の17時まで大学の授業を受けるそうです。
また、夜に、ホテルにて我々が相談をしていたところカンボジアのお土産のスカールを売りに来た子供がいました。私は、彼らの話を聞いたり彼らに誘われたビリヤードに興じたり、彼らに万華鏡を作ってもらったりなどして彼らがどのような生活を行っているのかを伺いまた、お礼として彼らの商品を少し買わせていただきました。かなりの強気な設定の値段で値引きをしても適正価格にはならなかったですが、これも勉強をさせて頂いた代として考えました。現在の発展しているカンボジアの首都のプノンペンでも児童労働をしている子どもたちがいるという事にとても衝撃を感じ、この子達を救うことができるものは、教育をしっかりと充実させていくことにあるんだなととても強く感じました。
リターン
1,000円+システム利用料
活動報告メール
現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
活動報告メール、感謝状(PDF)
感謝状(PDF)と現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1,000円+システム利用料
活動報告メール
現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
活動報告メール、感謝状(PDF)
感謝状(PDF)と現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,077,000円
- 支援者
- 177人
- 残り
- 10時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 212,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日










