
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年6月20日
プロジェクト実施報告
READY FOR 「福島の親子の大切な居場所!たんぽぽサロンの存続に救いの手を」プロジェクトにご支援頂いた皆様へ。
ご報告が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
皆さまからご支援で、たんぽぽサロンの壊れた玄関ドア、トイレなどを修理することが出来ました。子供の飛び出し防止のためのガ-ドも取り付けることが出来ました。少しずつですが、子供達が安全で安心して過ごせる居場所が整ってきました。
心から感謝です。

*壊れたトイレを修理してもらいました

*新しくなりました!

*玄関ドアも修理してもらいました。

*飛び出し防止の柵も取り付けてもらいました

*ボロボロだった畳の部屋

*きれいな畳のお部屋になりました。二階なので、窓に柵も取り付けました。
このように、たんぽぽサロンの壊れたものや古いものを、このプロジェクトを実施したことにより、新しくすることが出来ました。
皆さんのご支援のおかげで、子供達が過ごしやすい環境になり、本当に感謝です。
このプロジェクトを始める前は、「本当に応援してくれる人がいるのだろうか」と不安でいっぱいでした。しかし、無事に目標額を達成し、色々な方にご支援や応援を頂き、感動しました。改めて、このプロジェクトに挑戦して良かったです。
本プロジェクトの情報更新は、本記事をもって終了とさせて頂きます。
今後とも、たんぽぽサロンは子供達のために活動を続けていきます。
活動の報告については引き続きブログにアップしますので、見守って頂けると嬉しいです。
ご支援頂き本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
なお、引換券の発送につきましては完了しておりますが、万が一、お手元に届い尾ていらっしゃらない方がおりましたら、大変お手数ですがご連絡頂けると幸いです。
リターン
3,000円
◇サンキュ-レタ-
◇たんぽぽサロン オリジナルバッチ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇たんぽぽサロン 子供達の写真入り色紙
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◇サンキュ-レタ-
◇たんぽぽサロン オリジナルバッチ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇たんぽぽサロン 子供達の写真入り色紙
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,288,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 34日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












