
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年6月20日
いよいよ、明後日オ-プンです
GWが終わりましたね。
皆さんいい休みを過ごせたでしょうか?
サロンでは、休みも関係なく改修工事が行われました。
☆庭に砂利をひいてくれています

☆地震の影響で傾いているブロック塀に、子供たちが近寄らないように・・・
(ビフォ-)

花壇を作成しました!
(アフタ-)

そしていよいよ、明後日の10日、オ-プンします!
本来なら、このReady For?のご支援の結果を待ってから、オ-プンする予定でした。
資金不足のサロンは、運営費用の目途が立っていないからです。
しかし、5月10日はサロンにとって大事な日。。
そう、5月10日はたんぽぽサロンのお誕生日なんです!
だから、この日に再オ-プンを決めました。
この日に合わせて、もっと早くReady For?を始める予定でしたが、
IT関係に素人の私は、始めるまで悪戦苦闘で、時間がかかってしまいました。
いよいよ、再オ-プン。
震災直後の2011年5月10日に始めてから、今までずっと走り続けてきた気分です。
親子に寄り添って、どうしたらいいか、色々な話しをして、聞いて、笑って泣いて・・。
先々月、以前の場所から引っ越しが決まり、およそ2か月かけて引っ越し作業
と改修工事を行ってきました。
最初は私一人のボランティア活動だったサロン。
今は違います。
たくさんのママが、一緒に頑張ってくれています。
副代表も務めてくれ、共に運営にも関わってくれるようになりました。
私も、もう「ひとりじゃないよ」です。
そして!
ビックニュ-スです。
オ-プンセレモニ-に、白河市長さんがいらして下さることになりました!!
子ども課の課長さんを通して、手作りの招待状をお渡ししたところ、
スケジュ-ルを調整して来て下さることに・・・。ありがとうございます!
当日は、ご挨拶とテ-プカットをお願いすることにしました。
オ-プンセレモニ-終了後、サロンの内覧会を実施する予定なので、
是非、見学して行ってもらいたいと思います。
ママ達が手作業で改修工事を行ったサロン。温かい、居心地のいい空間です。
オ-プンセレモニ-の様子も、後日掲載させて頂きます。
ご支援金額が43万円を突破いたしました。
皆さまのご支援に本当に感謝いたしております。
たんぽぽサロンの親子の為、引き続き、温かいご支援宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
◇サンキュ-レタ-
◇たんぽぽサロン オリジナルバッチ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇たんぽぽサロン 子供達の写真入り色紙
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◇サンキュ-レタ-
◇たんぽぽサロン オリジナルバッチ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記2点に加え、
◇たんぽぽサロン 子供達の写真入り色紙
◇「支援者」としてお名前・写真・メッセージをアルバムに掲載し、みんなが見られる場所に大切に保存します。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,288,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 34日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人











