支援総額
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 2,002人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
ついに残り200万円を切りました!最後の大勝負、どうか力を貸してください‼︎
たんぽぽん里の石丸雅代です。
本日23時に終了予定ですが
能登半島地震の被災地の猫を救うため、移動手術車を作りたい!という想いから
挑戦を2ヶ月前に始めました。
現在
支援総額:23,031,000円
支援者総数:1,784人
残り時間:9時間
あと1,969,000円が必要です。
ラストスパートになってからの皆さまの追加ご支援をはじめ、多くの方々の協力のおかげでここまできた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
数日前までは50%にも届かない状況でした。
しかし、その中で 獣医師や看護師の先生方、支えてくださる皆様が「やっぱりこれは必要だ」と強く思い、たくさんの活動報告を発信し、それを読んでくださ理、ご支援をいただけている事に胸が熱くなります。
それは、ただの報告ではなく、被災地の猫たちを救うために必要な行動であり、皆様のご支援がどうつながっているかを伝えるもの でした。
私自身、20年前にこの活動を立ち上げ、不安な時期を乗り越えてきました。支えてくれた方々がいて、今こうして たくさんの皆様が応援してくださっていたからこそだとおもいます。
皆様の温かい応援、ご支援のおかげでゴールが見えてきましたが、まだ目標には届いていません…。この1,969,000円という金額は、本来2ヶ月ほどのプロジェクトでお願いするような大きな金額です。 ですが、今、能登の被災地の猫たち、そして 大船渡の山火事、四国や九州の山火事など、助けを必要としている動物たちのために、どうしてもこの移動手術車が必要 なのです。
これまでご支援くださった皆様へ。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。そして もう一度だけ、最後のお願いです。
重ねてのご支援、追加でのご支援をしてくださった皆様、本当にありがとうございます。
皆様が動物たちのことを想い、こうして再び力を貸してくださっていることに、心から感謝しています。
もし可能でしたら、最後の瞬間にもう一押し、力を貸していただけないでしょうか?
この移動手術車があれば、今まさに助けを必要としている被災地の猫たちを救うことができます。重ねて、拡散支援もよろしくお願いいたします。 皆様の期待を決して裏切らないよう、私たちは全力で頑張っていきます。
どうか最後まで、一緒に走り抜けてください。
皆様のお力添え、心からお待ちしております。
リターン
3,000円+システム利用料
全力応援|3千円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 980
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
全力応援|1万円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 644
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料
全力応援|3千円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 980
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料
全力応援|1万円
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 644
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人







.png)















