
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
【感謝】目標金額を達成しました!!
障がいや引きこもり、不登校など、支援を必要としている子ども・若者の居場所づくりを応援する本プロジェクトですが、おかげさまで、目標金額を達成することができました!!

本プロジェクトに対して、のべ8名(事務局宛てに直接寄付いただいた方を含めるとのべ25名)の方から、103,000円ものご支援をいただくことができました。ご支援ならびに応援コメントをお寄せくださったみなさま、そして関係者のみなさまに、改めまして、感謝を申し上げます。
頂戴したご支援は、兵庫県神戸市垂水区で、障がいや引きこもり、不登校の子ども・若者のために、居場所提供を通じた支援に取り組む、地域の団体やグループに助成させていただきます。
助成団体は、公募を行い、審査を経て決定します。
詳しくは、また、こちらのページや、本会公式ツイッター等を通じて、随時発信してまいりますので、引き続きプロジェクトの今後につきましても、温かく見守っていただければ幸いです。
神戸市垂水区で、支援を必要とする若者のための居場所づくりを!
公式ツイッターでも情報発信中!
I D @tarumi_shakyo
URL https://twitter.com/tarumi_shakyo
みなさまからご支援いただいた資金は、公募と審査を経て、次の(1)~(3)ようなテーマで活動されている地域の居場所実施団体さまに助成します!
(1)障がいをお持ちの方々の居場所
(2)引きこもりの方々の居場所
(3)不登校の子どもたちの居場所
■支援を必要とする若者のための居場所づくり 事務局
神戸市垂水区共同募金委員会(神戸市垂水区社会福祉協議会)
所在地 神戸市垂水区日向1丁目5番1号
連絡先 078-708-5151(代表)
メール info@tarumi-csw.or.jp
SNS https://twitter.com/tarumi_shakyo
サイト http://www.tarumi-csw.or.jp/02jigyo/bokin.html
リターン
1,000円

お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

活動報告メールをお送りします。
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
・支援先の居場所での活動報告メール
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
1,000円

お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
3,000円

活動報告メールをお送りします。
・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
・支援先の居場所での活動報告メール
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,862,000円
- 寄付者
- 105人
- 残り
- 5日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日














