
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年4月13日
子どもたちの笑顔をもっと見てもらいたい
こんにちは。佐藤 晶宏です。
6月6日に開催するオペラ「ロはロボットのロ」では、目標として600人以上の参加者を集めたいと思っています。まだまだこれからですので、もっと力を入れてがんばっていこうと思っています。
僕たちは「子どもたちに生の舞台を見せることでの感動や驚きといった体験をしてもらいたい」ということを掲げて活動をしています。
もちろんその中には、自分の子どもたちが生の舞台を見ることで、今までに見せたことがないような好奇心だったりとか感動した子どもの姿を、親の方たちに見せたいということも入っています。
僕自身はまだ子どもがいないので完璧に理解しているわけではないのですが、「生の舞台を見た」今までの参加者の人たちからは・・・
「あんなに舞台を見て笑う子どもを見たことがなかった」
「思った以上に、子どもが楽しそうで、これからも見させたい」
といったような声をいただいています。今回のプロジェクトが成功することで、より多くの子どもたちに生の舞台を見せることができて、さらにその親の方たちにも今言ったようなすばらしい体験をしていただくことができるんですね。
このプロジェクトを成功させるためには、皆さまの協力が必要です。ぜひ、皆さまのお力をいただければと思っています。よろしくお願いします。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
¥3,000の内容に加え
・鑑賞チケット
・当日パンフレット
・当日パンフレットにお名前を記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
¥3,000の内容に加え
・鑑賞チケット
・当日パンフレット
・当日パンフレットにお名前を記載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 8,123,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,657,000円
- 寄付者
- 191人
- 残り
- 26日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,346,000円
- 支援者
- 117人
- 残り
- 1日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












