
支援総額
869,100円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 205人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
https://readyfor.jp/projects/taushubetsu-journal-vol06?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年12月17日 10:28
タウシュベツ川橋梁2023年まとめ映像を公開しました。
本年も『タウシュベツ日誌』シリーズ制作へのお力添えどうもありがとうございました。
おかげさまで2023年も4月と10月の2回、無事に『タウシュベツ日誌』を制作・刊行することができました。
北海道では平地でも雪が積もり、日中の気温も氷点下のままという日が増えてきました。タウシュベツ川橋梁が水没しないまま冬を迎えるという珍しい年になりましたが、次回作に向けての撮影はこれまでのところ順調に進めることができています。
さて、『タウシュベツ日誌』本編では写真での記録をつづけていますが、同時に映像によるアーカイブの制作も進めているところです。こちらもまた、皆さまからのご支援があってこその記録となります。
2023年1年間の記録を6分半ほどにまとめたものを本日から12月25日まで公開していますので、ぜひお時間のあるときにご覧いただければ幸いです。
次作『タウシュベツ日誌 第8号』は2024年2月にクラウドファンディングをおこない、4月半ばの刊行を予定しています。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
リターン
1,000円+システム利用料

増ページあと押し!
いただいた1口1,000円~のご支援で『タウシュベツ日誌 第6号』のページ数を増やして制作します。
○こちらのプランにはリターンがございません。ぜひ『タウシュベツ日誌 第6号』が含まれるプランと合わせてご支援ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
2,020円+システム利用料

『タウシュべツ日誌 第6号』 100冊限定 早割
○完成した『タウシュベツ日誌 第6号』をレターパックライトにてお届けします
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

増ページあと押し!
いただいた1口1,000円~のご支援で『タウシュベツ日誌 第6号』のページ数を増やして制作します。
○こちらのプランにはリターンがございません。ぜひ『タウシュベツ日誌 第6号』が含まれるプランと合わせてご支援ください。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
2,020円+システム利用料

『タウシュべツ日誌 第6号』 100冊限定 早割
○完成した『タウシュベツ日誌 第6号』をレターパックライトにてお届けします
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1 ~ 1/ 17
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
とざわ
上毛電気鉄道株式会社

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
390%
- 現在
- 3,909,000円
- 寄付者
- 470人
- 残り
- 40日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日








