解体危機の元小田急電車(1851号)を救いたい!僚友と奇跡の再会を
解体危機の元小田急電車(1851号)を救いたい!僚友と奇跡の再会を

支援総額

2,771,000

目標金額 800,000円

支援者
250人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/tc1851?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月01日 16:27

《8/10 イベント開催のお知らせ》「2200形登場70周年記念 小田急模型運転・部品展示会」

《8/10 イベント開催のお知らせ》
「2200形登場70周年記念 小田急模型運転・部品展示会」
70年前の1954年8月から営業運転を開始した当時の最新鋭2200形
時は流れ今解体の危機にある2211.2212号を救うべくクラウドファンディングを開催中ですが、支援イベントとして「2200形登場70周年記念 小田急模型運転・部品展示会 in Soulyoulinne16」を開催いたします。
合言葉は「2200形70周年記念イベントに行こうよ!」
夏休みの一日、是非会場まで足をお運びください!
 
日時:8月10日(土)10:00~18:00
場所:「Soulyouline16」及び中華料理「双龍」
  HOゲージのレンタルレイアウト店
  小田急線相武台前駅から徒歩約4分(座間市緑が丘6-25-12)
  1階 中華料理「双龍」 入 場 無 料 店頭と店内に小田急の部品展示
  2階「Soulyouline16」 入場料募金 300円(クラファン支援者様入場無料)
 
会場案内
1階「双龍」店頭では、ABFM車や9000形の貫通ドアをはじめ、様々な大型部品の展示
1階「双龍」店内には運行板、駅名板、車号プレートなどを展示
2階「Soulyouline16」大型レンタルレイアウトでHOサイズの小田急の鉄道模型の展示運転会
 ※2階会場混雑の場合は入場制限や20~30分程度での入れ替わりをお願いする場合がございます。
店舗外スペース 会員放出の鉄道グッヅなどの「鉄道フリマ・ジャンク市」開催
 ※売上金は全額クラファン「支援金」代理支援として支援額に加算させていただきます。
 (鉄道系グッツ・部品など新品から汚れのあるもの、壊れたものなど色々だします)
 ※当日ご来場者様からの不要グッツなどの寄贈を承りまして即売も致します。
主   催 2200形電車保存会
協力・協賛 Soulyouline16・相模大野模型クラブ・デハ1801保存会

リターン

3,000+システム利用料


alt

返礼品なし・3000円応援コース

感謝のメール、ご報告のみ

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

返礼品なし・5000円応援コース

感謝のメール、ご報告のみ

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

返礼品なし・3000円応援コース

感謝のメール、ご報告のみ

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


alt

返礼品なし・5000円応援コース

感謝のメール、ご報告のみ

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る