
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2015年3月31日
スマートクラッチ日本製造 ファンド達成!!そして。。

【奇跡は起きた!】
みなさま、本当にありがとうございました。
スマートクラッチ日本製造の「資金集め」に取り組んでいた 池松 kaz です。
予定金額を大きく上回る 資金が集まりました。現時点で達成率 246 % です!
みなさまに、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!!!!!!
残り10日を残して大記録。大きく目標額を達成しましたが、まだまだこのまま最後の1日までファンドしつづけます。なぜ?
以下をご覧ください。
もともと、このファンドのプロジェクトを立ち上げる際「1000万円」でのご協力を仰ぐつもりでした。しかし、あまりにも無謀な金額に Ready for ? のスタッフからやんわりと たしなめられたのです。登る山が険しすぎては意味がない。ファンドが成立しなければ1円ももらえずフィニッシュになるのだから塾考せよ、と。
そのとおりだと思い、受け入れた提案ですが以下の関門を突破できれば次のようなことができます。ボクとしては可能な限りクオリティを引き上げた日本製造に挑みたいので引き続き、最終日3月31日までみなさまのご支援ご協力をひらに、呼びかけるものです。
<資金の集まり具合によって、以下のことが可能です>
・500万円ライン:中国製金型を作りレギュラーのみ ⇒ 日本で製造。
・800万円ライン:中国製金型を作りレギュラー+ミディアム ⇒ 日本で製造。
・1000万円ライン:日本製金型を作りレギュラーのみ ⇒ 日本で製造。
・1400万円ライン:日本製金型でレギュラー+ミディアム ⇒ 日本で製造。
・1700万円ライン:大阪のプロジェクトデザイナーによる画期的な日本デザイン
を盛り込んだ後、日本製金型でレギュラー+ミディアム ⇒ 進化バージョン
・2000万円ライン:大阪のプロジェクトデザイナーによる画期的な日本デザイン
を盛り込んだ後、日本製金型でレギュラー+ミディアム+
ジュニア・サイズ ⇒ 日本に必要なすべてのサイズを製造できる。
現在のスマートクラッチは、海外向けのレギュラーサイズ(身長160cm〜195cm)
しかし、日本人の女性にとって、これでは大きすぎるという声が多く、ミディアムサイズ
(身長140cm~170cm)までは今回の資金プロジェクトでなんとしても作りたい。
現在、1200万円を超える資金が集まっているので、なんとかあと200万円ほど。。と言いたいところですが、実際にはReady For?の手数料がかかります。
すべてを今回のファンドで賄うことはしませんが、それでもあと300万円ほどが集まれば次のステージへ向かえます。
今回、さすがに子供用のサイズ「ジュニア」を作るところまでは手が届かないと思いますが、このような理由で引き続き3月31日ぎりぎりまでのファンド協力を呼びかけるものです。
今まで「金型」は中国で作らせて日本に輸入し、製造面はすべて日本で、と思っていましたが100%
完全日本製。ALL MADE IN JAPAN にするため、もう少し頑張ってみよう、と思ったからです。
金型の材質もさまざまあり、日本のものはやっぱり素晴らしいんです。製品は金型にプラスチック樹脂を流し込み圧縮したときに安いものだとバリやひずみが出やすいんです。その微妙なゆがみは量産が始まると徐々に出てくるため、日本製でゆがみの少ない材質なら長く良品を作り続けられるので。
やり抜きます。信じた正しい道は未来に通じていることをみなさんに教えていただいたので。
みなさま、大きな勇気と走り抜ける力をお与えくださり、本当にありがとうございました。
奇跡や夢は、見るものではなく起こすもの。
学ばせていただきました。
感謝。
スマートクラッチ日本製造 プロジェクトリーダー
池松 kaz 洋一
リターン
3,000円
A.サンクスレター
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.団体HPへのお名前の掲載
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証
F.株式会社ジーニアスインターナショナルのすべての商品共通で使える商品券(1万円相当)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスレター
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.団体HPへのお名前の掲載
C.“チーム・スマートクラッチ”会員証
F.株式会社ジーニアスインターナショナルのすべての商品共通で使える商品券(1万円相当)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,887,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 18日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日











