
支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2019年3月31日
入院中のこどもたちがラグビーのタックルに挑戦!!
今年、日本でワールドカップが開催される「ラグビー」の体験を国立成育医療研究センターに入院中のこどもたちとご家族に提供しました。ラグビーのトップリーグに所属する日野自動車レッドドルフィンズで活躍をした、山口裕貴選手に初めて活動に参加して頂きました。

今日は8名のお子さんが参加し、全員がラグビーをやったことがないと話しており、ラグビーを見たことがないお子さんも半分以上いました。体験をやる前にこどもたちにラグビーの動画をみせながらルールや特徴を山口選手に教えて頂きました。動画で激しいタックルの様子をみたこどもたちは「痛そう」「怖い」と少し顔が険しくなるシーンもありましたが、これから何を体験するのか楽しみにしている様子が伺えました。
一列に並び、ボールを足の間や頭の上から仲間に渡しながらゴールを目指すゲームでは「上!下!上!」とチームで声をかけ合い、大はしゃぎしながらも、一生懸命やっている姿がとても印象的でした。

その後、チームでパスをしながらトライを目指すゲームに挑戦しました。ラグビーの特徴でもある「前にパスをしてはいけない」というルールに苦戦しながらも何度も繰り返し練習しました。最後にはチームでしっかりとパスを繋ぎトライをすることが全員出来ました。

プログラムの最後にはこどもたちのタックルチャレンジを行いました。プログラムのはじめはタックルを見て「痛そう」と言っていたこどもたちに「山口選手にタックルしたい人!?」と聞くと、ほぼ全員のこどもたちが勢いよく手を上げました。

最後の写真撮影ではタックルがとても気に入ったのか、「タックルしている写真を撮って欲しい!」「タックルしてほしい!」というこどもたちの声がたくさんありました!
【入院中のこどもたちとご家族を応援する!!】
病院の中に青春を届ける活動は皆様のご寄付により実現しています。こどもたちの新たなチャレンジへの一歩を応援する!寄付はこちらからお願いいたします ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.beingalivejapan.org/support
リターン
3,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
●「TEAMMATES」オリジナルステッカー
● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 109
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
10,000円
こどもたちを共に支える「仲間」になる
●「TEAMMATES」オリジナルステッカー
● 代表北野華子より活動エピソードを語るメッセージビデオをメールで送付いたします。
● こどもたちとご家族のTHANKS LETTER(御礼のお手紙)をメールで送付いたします。
● 年間広報誌を送付いたします。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,533,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 19日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
- 総計
- 111人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











