
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
からっぽになりました
帝塚山学童移転にあたりご支援いただいた皆様にご報告があって
新着情報を書かせていただきます。
本日、旧学童から、電話機をのぞくすべてのモノを引き上げました。
(新学童の電話回線が開通するのは18日・・・(^^;))
ご支援いただいた方の中には、OB,OG,またその保護者の方が
多数いらしたので、最後の学童の姿を報告したいと思います。
10日日曜日、
学童の中に残っている掲示物などをすべて撤去し、
分解した棚の棚板や、フローリング調のカーペット等を
ゴミの持ち込みに対応した大きさに裁断しました。
人の数、電動工具のすばらしさを認識したこの一日で、
生活空間としていた学童のスペースは文字通りカラになりました。







残ったのは、倉庫と廊下のおびただしい量のゴミたち。
ん~、引越しの中で、さんざんモノを捨ててきたのに、、、(^^;)



これは、保護者の自家用車(ノア)では積みきれない、と判断し、
レンタカーで「キャラバン」をレンタル。
これがまた、惜しげなくモノを積める、なかなか年季の入った車で、
ゴミ持ち込みミッションにはもってこい。
かくして・・・




廊下のゴミも、旧学童倉庫のゴミも、
新学童にあった少しのゴミも・・・
みんな車に乗りました。
なかなかすごい旧学童の壁の状況に、
保護者たちは、「本当に移転してよかった」と胸をなでおろすのでした。
明日は、ごみを焼却場に持ち込んで、粗大ごみが回収にきて・・・
それから、
大家さんに鍵などをお返しする手はずとなっています。
これにて、大きな一区切りです。
まずは、ご報告まで。
リターン
3,000円

3,000円、全額をリフォームに使わせていただきます
全額をリフォームに使わせていただきます。
引越し後、子どもたちよりお礼の葉書を送らせていただきます
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

5,000円 全額をキッチンに使わせていただきます
全額をキッチンの移設費用とさせていただきます。
引越し後、子どもたちからお礼の葉書を送らせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

3,000円、全額をリフォームに使わせていただきます
全額をリフォームに使わせていただきます。
引越し後、子どもたちよりお礼の葉書を送らせていただきます
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

5,000円 全額をキッチンに使わせていただきます
全額をキッチンの移設費用とさせていただきます。
引越し後、子どもたちからお礼の葉書を送らせていただきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 743,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日









