
支援総額
目標金額 44,000,000円
- 支援者
- 1,017人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
アイファー日本の自然エリアオープン&記念イベントのお知らせ
みなさま こんにちは
暖かい日が続き、天王寺動物園内にある桜も咲き始めてきました🌸
とても寒かった1月より進めてきましたアイファーのリニューアル工事がついに完了しました!
リニューアルした日本の自然エリア内のニホンイシガメの展示場は「日本石亀の里~モウリミスジャポニカ川~」という名前で、「準絶滅危惧種であるニホンイシガメを通して日本の生き物と自然の魅力について理解を深める発見ができること」「教育・環境教育の場として探求し、自ら発信できるような学びを生むコアとなる拠点」をコンセプトにしています。
そして、ニホンイシガメが野生本来に近い姿でいきいきと過ごすことのできる展示環境を再現し、ニホンイシガメの生態について楽しみながら発見できる空間を演出しています。
皆さまのご支援のおかげで、良い展示場をつくることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!

また、「モウリミスジャポニカ川」という名前は池の命名権コースでご支援いただいた方に命名していただきました。
ニホンイシガメの学名をカタカナ表記にしたもので、海外からのお客様にもわかりやすく、難しい言葉を覚えたい子どもたちの心をくすぐる名前になっています。さらに、総画数が社名占いで幸運を示す大吉数で、思いがけないチャンスに恵まれるとのこと。
多様なお客様から動物園の発展のことまで考え、素敵な名前を考えていただき、ありがとうございました!
みなさまも「モウリミスジャポニカ川」を覚えていただけると嬉しいです。
展示場の説明が長くなってしまいましたが、みなさまが気になっているオープン日をお知らせします。
令和5年3月27日(月曜日)※臨時開園日
開園時間(9時30分)からオープンします
※アイファーの閉館時間は16時30分ですのでご注意ください。
オープンに伴い、期間限定イベント「カメのうんちく展」を開催します🐢
期間:令和5年3月27日(月曜日)から令和5年4月9日(日曜日)まで
場所:「日本石亀の里~モウリミスジャポニカ川~」付近
このイベントでは、機敏で隠れることが多く、間近で観察することが難しいニホンイシガメの拡大模型(2倍)を株式会社海洋堂に所属している塗装/造形師 古田悟郎氏に制作していただき、間近で見ることのできないニホンイシガメの生態に迫ります。ニホンイシガメの他にも、最古のカメといわれるオドントケリスや最大種アーケロンなど古田悟郎氏のフィギュア作品の展示を行います。
ニホンイシガメをはじめとした在来種について、さらに興味や関心を深めていただければと思っています。
実際にオープンしましたら、また詳しくお伝えしたいと思います。
リターン
10,000円+システム利用料

キーウィグッズコースA
・キーウィ ミニフォトブック
・入園引換券2枚 ※発行から1年以内有効
・オリジナル缶バッジ(小)
- - - 以下も一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
15,000円+システム利用料

キーウィグッズコースB
・キーウィ ミニフォトブック
・キーウィ ミニマスコット
・入園引換券2枚 ※発行から1年以内有効
・オリジナル缶バッジ(小)
- - - 以下も一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

キーウィグッズコースA
・キーウィ ミニフォトブック
・入園引換券2枚 ※発行から1年以内有効
・オリジナル缶バッジ(小)
- - - 以下も一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
15,000円+システム利用料

キーウィグッズコースB
・キーウィ ミニフォトブック
・キーウィ ミニマスコット
・入園引換券2枚 ※発行から1年以内有効
・オリジナル缶バッジ(小)
- - - 以下も一緒にお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート
・公式サイトにお名前掲載 ※希望者のみ
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 19時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人









