
支援総額
190,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2014年8月11日
https://readyfor.jp/projects/terakoya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年05月31日 02:44
ミニワークショップのお知らせ
2014年06月01日 (日)に、立川まんがパーク大市が開催されます。
「子どもの未来を考える会」は、立川市子ども未来センター 2F 協働事務室内にて、ミニワークショップ《アートdeフォトフレーム》を出展します。
時間 : 10:00、11:00、12:00、13:00〈br〉 *各回、先着6名様まで。
開催場所 : 立川市子ども未来センター2F 協働事務室内
〒190-0022 立川市錦町3丁目2番26号
参加費: 100円(材料代)
対象: どなたでも。小学生3年生以下は、保護者同伴のこと。
ミニワークショップ「アートdeフォトフレーム」では、ボタンや古布、リボンの切れ端、木の実等を自由にデコレーションして、世界にひとつのオリジナルのフォトフレームを作ります。ご家族で、お友達同士で、お誘い合わせの上、ぜひお越しください!
http://t-mirai.com/infomation/3665

リターン
2,000円
ご支援により1人の子どもが「かっぱの寺子屋」に参加できます。
1)しおり&かっぱの寺子屋会員用缶バッチ
2)感謝メール
3)子どもたちの手作りポストカード3枚
をお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
ご支援により1人の子どもが「かっぱの寺子屋」に参加できます。
2)感謝メール
(ご住所等は、必要ありません)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
ご支援により1人の子どもが「かっぱの寺子屋」に参加できます。
1)しおり&かっぱの寺子屋会員用缶バッチ
2)感謝メール
3)子どもたちの手作りポストカード3枚
をお送りいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
ご支援により1人の子どもが「かっぱの寺子屋」に参加できます。
2)感謝メール
(ご住所等は、必要ありません)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
認定NPO法人育て上げネット
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
認定NPO法人育て上げネット
風テラス
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
209%
- 現在
- 62,705,000円
- 寄付者
- 2,908人
- 残り
- 24日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
継続寄付
- 総計
- 76人

日本の貧困問題を社会的に解決する〈もやい〉のサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 5人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 252人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 76人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 160人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 109人











