
支援総額
目標金額 4,200,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2016年6月17日
アフリカから日本を想う
アフリカ事業のコーディネーター、トシャ・マギーから、熊本地震で被災された方たちへのメッセージです。(全訳を文末に記載しています。)
(再生時間 3:41)
1980年にブルンジ共和国で生まれたトシャ・マギー。ブルンジ内戦の虐殺などで、幼い頃に両親を亡くし、兄弟も行方不明になりました。難民として、コンゴ民主共和国、タンザニア、ケニアと渡り歩き、13歳の時にウガンダへ。
過酷な環境のなか、つよい気持ちを持って困難を乗り越えてきた彼女は、現在、アフリカ3か国[=コンゴ、ウガンダ、ブルンジ]の事業のコーディネーター(調整役)として、同じように苦難を経験しながらも自らの人生を歩もうとしている人たちの自立を支えています。
実際に苦悩を強いられ、その悲しみがわかる彼女だからこそ、心からの支援ができるのだと思います。そして、同じように、コンゴの紛争被害にあった女性たちに想いを馳せてくださる方とともに、このプロジェクトを実現したいと思っています。

ートシャからのメッセージ(動画の全訳)ー
皆さん、こんにちは。
トシャです。
今ブルンジにいます。
日本で起きた地震のことを知り、とても胸が痛みます。
多くの人が命を落とし、
多くの人が住み慣れた場所を失ったとお聞きしました。
アフリカは、とても遠く離れているように見えますが、
私たちの心はいつも皆様のそばにあります。
皆様は一人ではありません。
こういうとき、こういう、素敵な人々が困難に見舞われたときでも、
どうか、悲しみに暮れないでください。
自分のチカラを信じてください。
あなたの人生に、ともにある人を想ったときに湧き出てくるチカラを。
愛情を示し、他者に思いを寄せてください。
一番大切なのは、希望を失わないことです。
信じてください。生きている限り、光はさします。
どうぞ、諦めないでください。
あなた自身の中にある力を。
あなたの子どもたちのことを。
隣人を。
そして、あなたの住んでいる社会の中にある力を。
今は、私たちみんなが集まって、愛を示すときです。
大切な人を、思い出すときです。
最も大事なのは、物質的なものではないと思います。
アフリカの私たちは、紛争でたくさんの物を失いました。
そして、今も、失い続けています。
しかし、持っていた物を失ったとき、
内に秘められた大切な何かに気づきます。
私たちは、まだ生きています。
少しずつでも、皆さんの心が癒えることを信じ、願っています。
自分の中で言い聞かせてみてください。
自分はまだ生きていて、
それはとても素晴らしいことだということを。
生きていれば多くの幸せにめぐり会えます。
美しいものに出会えます。
きっと、皆様が今まで見てきた以上の。
なぜなら、今まで持っていたものを失った後、
自分がこれまで得てきた一つひとつに、価値があったのだと気づくからです。
熊本、九州の支援者の皆様へ
皆様は、ウガンダで苦しむ私たちの子どもたちのことを、
アフリカのすべての人を、ずっと支えてきてくれました。
私たちは、常に、皆様と共にあります。
地震やその被害は本当に悲しいことですが、
皆様が支えてきてくれた子どもたちは、こう教えてくれました。
「When you have hope, and you keep dreaming, everything is possible.」(=希望を持ち、夢を描き続けていれば、何だってできるんだ。)
だからどうか、夢を描き、希望を持ってください。
また日本でお会いするまで。
リターン
3,000円

サンクスメール
■ サンクスメール(写真つき)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待
■ サンクスメール(写真つき)
+
■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

サンクスメール
■ サンクスメール(写真つき)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待
■ サンクスメール(写真つき)
+
■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

スキンヘッドになった女性と共に。生きるを伝える写真展を開催へ
- 支援総額
- 2,382,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/6

姫路市石倉ザッパの挑戦。みんなで集える木棉ハウスを作ろう!
- 支援総額
- 1,614,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/18
[高専退学]アメリカで天文学と電気電子工学を学び続けて研究したい!
- 支援総額
- 741,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 3/31

ここに来たら仲間ができる。可能性は無限大、脳フェスを名古屋へ
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 9/20
「幸福度を高める為の経済改革」を実現する為の組織を設立したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/30
コーヒー1杯が運ぶ「幸福と笑顔」コンパニオンプランツ珈琲農園の挑戦
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/10

台風被害から復興し、多くの方にマンゴーを届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 2/16











