コンゴ紛争を生きのびた女性たち 幸せな洋服屋さんプロジェクト
コンゴ紛争を生きのびた女性たち 幸せな洋服屋さんプロジェクト

支援総額

4,353,000

目標金額 4,200,000円

支援者
170人
募集終了日
2016年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/terra_r_congo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年05月04日 18:21

テラ・ルネッサンス団体紹介!

認定NPO法人テラ・ルネッサンスの大枠を簡単にご紹介させていただきます。



 



まずは団体名に込められた私たちの願いから。 テラはラテン語で「地球」、ルネッサンスは英語で「再生、復興」という意味があります。人々が本来持つ、平和を願う心を呼び起こし、地球を争いのないすべての生命が共存できる本来の姿に蘇らせたい。それが私たちの願い・想いです。



2001年10月の設立以来、私たちは現場での支援と同時に、国内での啓発・提言活動を通して、「地雷」、「小型武器」、「子ども兵」という3つの課題の解決を目指してきました。



 



▽活動地域と主な活動内容



コンゴ民主共和国--------元子ども兵や紛争被害者の支援、不法小型武器問題の啓発活動



ブルンジ--------元子ども兵や紛争被害者の自立・社会復帰支援



ウガンダ--------元子ども兵の社会復帰プロジェクト、不法小型武器問題の啓発活動



カンボジア--------地雷の撤去支援活動、小学校の建設・修理



ラオス--------第2の地雷と呼ばれるクラスター爆弾の不発弾撤去支援活動、中学校の建設支援



国内--------平和教育。争いのない世界を実現するために何が出来るかを考える平和セミナー、東日本大震災の被災地域である岩手県大槌町での復興刺し子プロジェクト



 





(写真:理事の鬼丸による平和セミナーの様子)



 



このように国内外で活動する中で、設立当初より、私たちが大切にしている想いがあります。 「ひとり一人に未来をつくる力がある」 どんなに小さな力でも塵積もれば大きな力になる。市民としての私たちの一歩は確かに微力であるけれど、決して無力ではありません。 そのような精神のもと、諦めずに大きな花を咲かそうとしてきた私たちは、これまで、たくさんの方々の応援と力によって支えられてきました。 本当にありがとうございます。 今後も、1人でも多くの仲間と共に、「すべての生命が安心して生活できる社会の実現」を目指して、平和の種を蒔き続けていきたいと思います。



どうか、応援よろしくお願いいたします。



 



 



(写真:2015年5月31日に撮影したスタッフ集合写真)



 


リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

■ サンクスメール(写真つき)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

■ サンクスメール(写真つき)

■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

■ サンクスメール(写真つき)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

■ サンクスメール(写真つき)

■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る