
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2022年8月5日
ウガンダ渡航記6、7日目!!_カンパラ市内観光
8月11日と12日は、GBNの麻衣子さん、美保さんと現地のプロジェクトメンバーが共にJICAや政府機関などの大きな機関へ表敬訪問に行ってしまい、私たち2人はお仕事が無い日だったりしたので、私たちにとっては観光dayとなりました!ですので、今回のブログは二日続けてお送りします🎶
【8月11日】
今日のプランは1日カフェでまったりデーです☕
とっても雰囲気のいいカフェでブラウニー(バニラアイストッピング←これ重要⚠️)が超絶おいしかったです😍お店の庭にお猿さんが遊びに来ていて自然を感じました🐒
ウガンダは横断歩道なるものが無く、道路を渡るときは自分でタイミングを見計らって渡る必要があるのですが、交通量の多い道路を自分たちだけで横断するのは至難の業で、今日は現地の人に頼んで先導してもらいながらなんとか渡り切りました💦その人曰く、コツは走らない事だそうで、次からはその言葉を参考に自分たちだけで渡るチャレンジをしてみようと思います(笑)
【8月12日】
今日は待ちに待ったフライデーマーケットに行く日です!!麻衣子さんの現地の友人であり、マーケットに詳しいシルビアが連れてきてくれました🥰マーケットはずらっとお店が並んでいて、各お店で様々な商品が売られています。
さっそくかわいいビーズアクセサリーを見つけたので買おうとすると、シルビアに「似たような商品が色んなお店で売られてるから、全てのお店を見て一番気に入ったもの、もしくは値段が安いものを買うのが得策よ!」と教えてもらいました。
一つ一つのお店をじっくり回って気に入った商品があると、お店の人に声をかけて必ず値段交渉をするんです!最初はドキドキしていましたが、段々慣れてきて最後の方には値段交渉もお手の物です😂気に入ったものを安く手に入れることができてとっても充実した日でした!!!やっぱり買い物は楽しいですね🎶
お店にはちょくちょく赤ちゃんもいて、とっても癒されました💖
今日の夜ご飯は、韓国料理×和食屋さんの「MISO」にいきました!私は、親子丼、麻衣子さんは和食のお弁当、りおはジャジャン麺という韓国料理をいただきました💖写真は撮り忘れました…💦
日本で食べる料理ほどの感動ではなかったものの、久しぶりの慣れ親しんだ味にほっこりしました🌞シルビアと娘ちゃん2人も一緒に食べたのですが、寿司(海苔巻き)を解体して食べていて面白かったです😂「箸の使い方難しいよ~」と苦戦していました。
食べ終わった後は、MISOのウサギたちと触れ合いました🐰
リターン
1,000円+システム利用料
Thank youメールと活動報告書
〇活動報告書を添付した感謝の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
Thank youメールと現地ムービー
〇現地での活動や学生の様子を撮影したムービーをメールにて送ります
〇感謝の気持ちを込めたお手紙を郵送します
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
1,000円+システム利用料
Thank youメールと活動報告書
〇活動報告書を添付した感謝の手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料
Thank youメールと現地ムービー
〇現地での活動や学生の様子を撮影したムービーをメールにて送ります
〇感謝の気持ちを込めたお手紙を郵送します
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人














