神の沈黙 キリシタン弾圧と原爆の歴史ドキュメンタリー製作にご支援を
神の沈黙 キリシタン弾圧と原爆の歴史ドキュメンタリー製作にご支援を

支援総額

6,378,000

目標金額 4,000,000円

支援者
171人
募集終了日
2024年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/the_silence_of_god?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月07日 17:57

皆さまのご支援のおかげで、あと50万円で、第一次目標達成です!!

    皆さまのご支援で5日には、75%でしたが、活動報告やメルマガ(クリスチャン映画を成功させる会)を読んだ方々からのご支援等で、87%まで来ました。
    あと50万円で、第一次目標達成です。

 

    5月22日(水)から25日(土)まで行われた第4回「長崎、外海、五島黙想の旅」の満足度は、大満足81%、満足19%で、参加者100%満足のツアーでした。

 

   感想がもっとも多かったのが、このキリシタン迫害、原爆の悲劇から、聖書の神をもっと身近に感じたことです。


・キリスト者として生きる覚悟を深く深く神さまにせまられる旅でした。
知っているつもりのことが本当は全然わかっていなかったな、と発見の連続で、眼が開かれることばかりでした。

 

・酷い迫害の中で殉教したり、隠れながら信仰を守り通したりしてきた人々や、はるばる遠い国から日本にイエス様を伝え、その愛の実践をされた神父さんの足跡に、命懸けの信仰を見ることができ、自身の信仰を振り返る時間を与えられて感謝でした。

 

・先人たちに会い、善き旅の友に出会い、神様に出会う最高の旅でした。

 

    皆様全員に「神の沈黙を問う」この黙想のツアーに参加していただきたいのですが、そうもいきません。そこでどうしてもドキュメンタリー作品を作って、皆様に観ていただきたいのです。

 

資金はまだ集まっておりませんが、ツアーには一部、カメラマンに同行していただきました。

 

できましたら、9日(日)には、第一次目標を達成したいです。
どうぞさらなるご支援をよろしくお願いいたします。

 

クラファン応援イベント
第11回 オンライン映画カフェ
​●6月8日(土)
●20:00~21:30
​●申込不要
テーマ
神の沈黙 キリシタン弾圧と原爆の歴史を読み解く
ドキュメンタリー作品を届けたい

ミッキー先生の公演のあと、第3回のツアーに参加された素敵な3名の女性たちとパネルディスカッション、「長崎、五島から教えられたこと」
​・杉井さやかさん
・中村明美さん

・加藤麻里さん

ZOOM
https://us06web.zoom.us/j/83622229511?pwd=Qus3nTnHVagMTXUkvNFRT8zSWsiba9.1
ミーティング ID: 836 2222 9511

パスコード: 395976


 

リターン

3,000+システム利用料


ちょっとご支援コース

ちょっとご支援コース

●お礼のメール
●特製クリアファイル
●完成報告レポート(PDF)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


DVD1枚お届けコース

DVD1枚お届けコース

●お礼のメール
●完成報告レポート(PDF)
●DVD 1枚
●特製クリアファイル
●ネット完成試写会ご招待

====
※ネット完成試写会は2025年6月に1週間ほどの期間となる予定です。詳細は2025年5月中に別途ご連絡します。

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


ちょっとご支援コース

ちょっとご支援コース

●お礼のメール
●特製クリアファイル
●完成報告レポート(PDF)

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

10,000+システム利用料


DVD1枚お届けコース

DVD1枚お届けコース

●お礼のメール
●完成報告レポート(PDF)
●DVD 1枚
●特製クリアファイル
●ネット完成試写会ご招待

====
※ネット完成試写会は2025年6月に1週間ほどの期間となる予定です。詳細は2025年5月中に別途ご連絡します。

申込数
148
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る