
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2024年10月15日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
#動物
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 21時間

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
#動物
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
#医療・福祉
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
#動物
- 現在
- 507,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 3日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
#医療・福祉
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 13日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
#動物
- 現在
- 44,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 28日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
当ページをご覧頂きありがとうございます。
ティアラと共に暮らしている草野と申します。
ティアラは2023年12月2日生まれのまだ8か月の子猫です。
見た目がお姫様のようだったことから、ティアラと名づけました。
人懐こくて甘えんぼさんで、私たちに寄り添ってくれる大切な家族です。
家に来たばかりの時は、風邪をひいていたり、飼い始めてから2か月後にふらついて歩けなくなるなどの神経症状が2週間ほど続いたことがあり、もともと体が弱いと感じています。その時はFIPの可能性が高いと診断を受けましたが、詳細な検査や確定診断を受ける前に段々と回復し、現在も原因不明です。
最近は元気に走り回っていて安心していたところに、このような状況になってしまいました。
現在、貯金を切り崩して治療費をなんとか支払っております。
飼い主の私が責任をもって支払うべきなのは承知ではありますが、高額な治療費のため経済状況的にとても厳しいです。
ティアラを救うためにどうか皆様のお力を貸していただきたいです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
8月3日、私たちが仕事から帰宅したときに普段は帰宅すると玄関までお迎えしてくれるティアラが、その日はテレビ台の下で元気がなく、足に力が入っていませんでした。
夜間に受診できる病院が近くなかったため、翌日、急いでかかりつけの病院へ連れて行ったところ、右下腿骨骨折と診断を受けました。
かかりつけの病院では治療ができなかったため、8月5日に専門の大きい病院を受診しました。
再度検査を受けた結果、右後ろ足の脛骨・腓骨の骨折と診断をうけ、手術と入院が必要だと判断されました。以下がレントゲンの写真になります。
また血液検査の結果から、肝臓関係の数値に異常が見られたため、おそらく高いところから落下し、お腹を打ち、骨折したとお医者様に言われました。
▼プロジェクトの内容
骨折の手術費用と入院費用等の治療費をご支援頂ければと思っております。
今までの治療にかかった費用は
初診費用 :¥6,380
再検査費用:¥31,141
総額 ¥37,521になります。
また処方された薬ですが、痛み止めと肝臓の働きを良くする薬とのことでした。ノミ・ダニ駆除薬については、入院する際に必要とのことで投薬しております。
これからかかる費用は
手術・入院(1週間程度):約¥500,000
下記は先生にメモしていただいた写真と手術日程の写真です。
今後は、8月12日に手術を受け、1週間程度入院予定です。
こちらのサイトで経過や具体的費用を随時更新いたします。
<プロジェクトについて>
(1)資金の使途
右後ろ足の脛骨・腓骨の骨折の治療費
ティアラちゃん右後ろ足の脛骨・腓骨の骨折の治療費にあてます。
(2)目標金額と資金の内訳
目標金額:20万円
(資金の内訳)
今後の治療費:400,000〜500,000円(手術する
病院にてかかる費用)
クラウドファンディング手数料(税別)14%-28,000円
税 10%-2,800円
保険金補償額-330,000円
(3)集める資金を使用しての治療期間
2024年8月3日〜2024年8月19日予定
※治療内容や治療費、治療期間は動物病院の確認が取れています。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
ティアラが無事に手術を受け、元気に走り回る姿を取り戻すことが私たちの最終目標です。
ティアラはまだ幼く、これからたくさんの楽しい時間を共に過ごしたいと願っています。
手術後はティアラの回復状況を皆様にお知らせし、感謝の気持ちをお伝えしたいと思っています。
ティアラが再び健康で幸せに暮らせるよう、どうか皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
・返礼品については、治療費になるべく充てたいためお礼のメールと画像のみにさせていただきます。
・万が一ティアラが亡くなってしまった場合の資金使途については、返金はせず、亡くなるまでに発生した治療費に充させていただきます。
<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
1)ペット保険による補償の有無:有
2)補填対象の治療名と金額:手術費用と入院費用のうち33万円が補填されるため、残りの金額をクラウドファンディングで集めます。
▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、ティアラちゃんが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。
▶︎ 3. 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
https://www.instagram.com/sora._.sp?igsh=NDhudGVjZmV5c3Bt
InstagramのDMまでお願いいたします。
▶︎ 4. 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。
▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 草野 佑弥
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年8月19日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
猫の骨折治療費用(手術・入院)50万円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

ティアラプラン1
●返礼品不要の場合はこちらからお願いいたします。
●Instagramにて活動報告いたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

ティアラプラン1(リターンあり)
●感謝のメールと画像を1枚をお送りいたします。
●Instagramにて活動報告いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

ティアラプラン1
●返礼品不要の場合はこちらからお願いいたします。
●Instagramにて活動報告いたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

ティアラプラン1(リターンあり)
●感謝のメールと画像を1枚をお送りいたします。
●Instagramにて活動報告いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月










