
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2022年5月17日
町田市子ども・子育て支援の5団体代表集結!トークセッション
子どもも大人も、今日から通常モードですね♪
GW中もたくさんのご支援をいただきまして、ありがとうございました。
4月5日から始まったプロジェクトもいよいよ残り8日となりました!
ネクストゴールに向けてがんばって参ります!!
先日もお知らせしました「トークセッション」続々とお申込みをいただいています♪
当日は取材も入っていただけることになりました。
町田市の方も、町田市以外の方も、ご一緒に子どもたちを取り巻く環境について、いいところやこうなって欲しいことなどをシェアして、「大人ができること」を一緒に考えてみませんか。
********************
つるかわ子どもこもんずは2018年1月から子どもサポート活動を行ってきました。
その間、鶴川周辺地域という限られた範囲ではありましたが、様々な背景を持つ子どもたちと関わるなかで、町田の子どもたちが少しでも安心して暮らせるために私たち大人ができることがたくさんあるのではないかと感じるようになりました。
そして、子どもたちの困りごとをキャッチしても自分たちだけでは解決できそうになく、どうしたらいいのかと立ち止まってしまうこともありました。
1つの団体では難しいことでも、緩やかな繋がりをつくり、それを可視化することで可能になることもあるのではないかと考えトークセッションを企画しました。
一度のセッションでは話し足りなかったり、繋がりの見通しが立たなかったりすると思いますので、今回を第1回目として、今後の予定として「第2回を10月」「第3回を2023年3月」に開催予定です。
回を重ねることで、現在の子ども支援で不足していることを浮き彫りにして、年度内にひとつの形にしてまとめたいと思っています。
リアル・オンラインのどちらでもご参加可能です!
日時:5月12日(木)19:00〜20:30
<18:30会場受付開始>
会場 :和光大学ポプリホール鶴川 3階 会議室
定員:20名
※オンライン参加の人数制限はありません。
お申し込み受付後、ZOOM入室のご案内をさせていただきます。
登壇者:
特定非営利活動法人 子ども広場あそべこどもたちプレーリーダー 岡本恵子さん
NPO法人 リトリト(設立準備中)代表 広田ゆう大さん
一般社団法人 OMUSUBi 代表 いしかわちほさん
つるかわ不登校カフェanone 佐々木由佳さん
一般社団法人つるかわ子どもこもんず 代表理事 福田有美子
お申し込み方法:下記を明記の上、メールにてお申し込みください。
①お名前 ②電話番号 ③会場参加・オンライン参加どちらかをご選択ください。
リターン
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 42日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,485,000円
- 寄付者
- 2,845人
- 残り
- 30日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 9日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

大学生チャリダーの世界一周20000km自転車の旅への挑戦!
- 支援総額
- 207,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 11/24

広島の原爆犠牲者・サダコさんの映画を制作し命の尊さを伝えたい
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 7/15
自転車で日本縦断しながら映像制作!あなたの挑戦するきっかけになる!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/21

みやこ祭に新たな風を!宇品の皆様と一緒に地元を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,297,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 10/31
奈良から北海道まで自転車で移動したい!
- 支援総額
- 309,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19












