
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2022年5月17日
【2025年1月の活動報告】
いつも「つるかわ子どもこもんず」を応援していただき、ありがとうございます。
本年も変わらぬご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
■1月25日「自由な学び場SOU!」前でキッチンカーを出店しました。
カレーやドリンクの他に、節分スワッグ、コーヒー、羊毛クラフトなどを販売、たくさんの地域の方々にお越しいただきました。
初の試みでしたが、準備や当日のお客様への対応・会計など、子どもたちにとって非常に有意義な職業体験となりました。
今月も同様の出店を予定しています。
日程:2月15日(土)11:00〜13:00
場所:東京都町田市大蔵155-1 ファルベレイプラッツ1階 自由な学び場SOU! 前駐車場
皆さまのお越しをお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
■「講演会×子ども食堂」イベントを開催します。
さっこ先生という愛称でおなじみの高橋幸子先生は、産婦人科医でもあり、これまでも多くの学校で性教育について講演をされてきました。
思春期の子どもたちへ、そしてその保護者の方にも是非聞いていただきたい内容です。
自分のからだのこと、妊娠のこと、実物を触ったり見たりしながら、楽しくお話していただきます。
興味はあるけど親と一緒に聞くのはちょっと恥ずかしい・・という子どものために、おとなと子どもの席は離すように配慮いたします。
講演会終了後はこもんずキッチンのおいしいカレーも是非お召し上がりください♬
(ドリンクセット:おとな500円/子ども無料)
日程:2月24日(祝日)10:30〜13:30
会場:和光大学ポプリホール鶴川 多目的室(3階)

リターン
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

3000円|サンクスメール&活動レポート
・サンクスメール
・活動レポート
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

5000円|サンクスメール&活動レポート&オリジナルポストカード
・サンクスメール
・活動レポート
・オリジナルポストカード
※リターンが不要の方はオプション質問で送付希望しない旨選択ください。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人











