水面から中層、ボトムまでを攻略するバス釣りルアーを作りたい!

支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2020年1月31日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 25日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 26日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 272,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 15日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 26日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
#医療・福祉
- 総計
- 3人
プロジェクト本文
初めまして、山本貴之と申します。ページをご覧いただきありがとうございます。私は日本最大の湖、琵琶湖のある滋賀県大津市出身で、生まれた頃から水に親しんできました。
琵琶湖には外来種として有名なブラックバスが数多く生息しています。私はいま、この地元、琵琶湖で世界記録級のブラックバスを釣る為に人生を捧げています。
実は、ブラックバスの現在の世界記録も、琵琶湖で釣りあげられたものなのです。
私が生まれた1980年代は、日本中でバス釣りブームの真っ只中で、琵琶湖でもバス釣りが盛んに行われていました。バス釣りのプロたちもメディアに多く取り上げられていて、プロたちがルアーを巧みに操り、大きなブラックバスを釣り上げる姿に憧れを抱き、いつか自分もこんな大きなブラックバスを釣り上げたい!と夢を膨らませてきました。
ブラックバスと言えば、ルアーという疑似餌を用いた手法が主流です。バス釣りでは様々なメーカーからルアーが発売されていますが、釣り場の地形や天気、水温など様々な条件によって選ぶポイントが変わり、また、釣り人それぞれに好みがあります。
私は大きなサイズのクローラベイト、ビッグベイトを使用しての釣りが好きです。
しかしこれらのルアーは持ち運ぶのが大変です。
そこで、私は1つのルアーで水面から中層、ボトムまでを攻略するルアーを自分でつくれないかと考え、ルアー制作をはじめました。
ルアーを制作するうちに、自分が制作したこのルアーで世界最大級のブラックバスを釣り上げたい!という想いと、同じようにバス釣りに熱い思いをもつ釣り人に、自分の作ったルアーを届けたいと思うようになりました。
まだまだルアーづくりは趣味の域を超えませんが、今回のプロジェクトでみなさまの応援を頂き、本格的にルアー制作に携わり、今までになかった新しいルアーを世に送り出していきたいと思っています。
みなさまの応援をよろしくお願いします!

ルアーにはたくさんの種類がありますが、私はトップウォーターという水面に浮き多彩なアクションで魚を誘うルアーが好きです。
トップウォーターのルアーは、基本的にはどんな動かし方をしても水中に沈むことはありません。水面を逃げ惑う小魚や、もがく昆虫などを模したルアーが活躍します。
一度トップウォーターで魚を釣る経験をすると誰でもルアーフィッシングが好きになるのでは、と思うほど素晴らしいルアーです。
もちろん、色々なメーカーからトップウォーター向けのルアーは発売されていますが、こんな機能があれば、というすべての願望を満たしてくれるものはありません。
そこで、そんな願望すべてを満たす最高のルアーを制作し世に送り出そうと考えたのが今回のプロジェクトのはじまりです。
しかしアイデアを形にし、世に送り出していくためには自己資金で賄いきることは難しいという壁にぶつかりました。
それならば、制作段階から世に想いを伝えて多くの方からご支援を頂き、みなさまとともに最高のルアーを生み出せばいいのでは、と思い至り、クラウドファンディングへの挑戦を決意しました。

私が今回制作を考えているのはクローラベイトとビックベイトを1つにしたような機能を持つルアーです。
初心者の方など、あまり詳しくない方もいらっしゃると思うので少し説明をすると、クローラベイトというルアーはルアーのボディの左右に金属製の羽が装着されたもので、例えば水面に落ちたセミなどの昆虫がバタバタともがいているようなアクションでアピールするものです。
羽の部分が水面で独特の波動や音を放ち、その動きや音がブラックバスを刺激する仕掛けです。
一方のビックベイトは大きなルアーの総称で、一般的には15センチ以上のルアーをさします。主に大きなバスを釣るためのルアーであり、リアルな動きをみているとそれだけでも面白く、何よりこのルアーを使うことで大物をゲットできるというのが最大の魅力です。
私が理想としている琵琶湖の釣りは、大きなルアーで大型魚をターゲットにする陸釣りです。
陸釣りの場合、ポイントを変更する際は徒歩移動となる為、大きなルアーを多数持ち運ぶのが大変なので、一つのルアーにもっと多機能なスペックを持たせることができれば、と、いつも考えていました。
まだ構想段階ではありますが、水面を狙うのをメインとしながら、水温や季節によっては中層・ボトムまでスイミングできるようなルアーに仕立て上げていきたいと考えています。
狙える魚はもちろん、ブラックバスやシーバスの大物です。
この一つのルアーさえあれば、パーツ変更や重りの追加などだけで、ルアーを変えることなく、すべての深さを狙うことが可能になります。
いま考えているルアーのサイズは15cm~25cm。クローラーベイトで使用する際はスロー巻きでもよく動く、ビッグベイト使用する際はスローで巻くのがベストの動き、と考えています。
現状まだ机上の構想なので、まずはイメージを形に落とし込み、そこからはテストと改良を重ねて、最高のルアーをみなさまにお届けしたいと考えています。

みなさまからいただいたご支援はルアーの開発費用、制作費用、に充て、まずはプロトタイプの制作に全力で当たります。
進行予定は以下の通りです。
2019年12月頃
作成ルアーの作図を完成、2020年3月頃よりプロトタイプ1号機を作成し、3Dスキャンしデータ化します。
2020年4月~6月頃
実際にルアーを使用してのテストを行い、必要な修正を行っていきます。
2020年8月頃
3Dデータの修正を完了し、2020年9~11月頃には樹脂ブランクにて、プロトタイプ2号機を完成させていきます。

私は釣りが大好きです。そして、ブラックバス釣りの聖地とも言われる琵琶湖のほど近くに生まれ育った幸運にも感謝しています。
釣りの魅力は魚が釣れるということだけではありません。水面に映る青空を楽しんだり、季節の移り変わりを感じたり、自然そのものに親しむ時間を持つことができるというのが、最高の楽しみなのです。
まだ釣りに出会ったことのない方には、ぜひ今回のプロジェクトを通して、釣りや自然に興味を持ち、親しんでいただけたら嬉しく思います。
そして、ともにさらに最高なルアーを目指して一緒に改良をしていけるような仲間と出会えれば最高に嬉しいです。
私のバス釣りへの愛情が生み出したルアーが、さらに多くのバス釣り愛好家を生み出していくきっかけになり、なおかつ私は、この自作のルアーで世界記録を塗り替えるような大物を仕留める。そんな日を夢見て、まずはこのプロジェクトを絶対に成功させたいと思っています。
そんな大きな夢を、ぜひ私と一緒に釣り上げてくれませんか?1人でも多くの方からの応援を、お待ちしています。どうぞよろしくお願いします!

古物営業法の規定に基づく表示
氏名又は名称:山本貴之
許可公安委員会名:滋賀県公安委員会
許可証番号:第60101H250015号
本プロジェクトのリターンのうち、お名前掲載に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
皆様初めまして、滋賀県大津市でルアーの修理、リールの塗装、ルアーの塗装などを個人でやらせていただいています。バスフィッシングが好きで自分オリジナルのルアーを日々開発しています。皆様がまだ見たことないようなルアーを現在開発中です。1日でも早く私が開発しているルアーが世に出回るように日々頑張っています。お仕事の依頼や私の日々の活動などはTwitterで確認できますのでどうぞよろしくお願い致します。https://twitter.com/TKF_lures
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

オリジナルカラー バイブレーション
バイブレーション(TN70)を私オリジナルカラーの塗装を施しお渡しします。カラーの種類は質問欄をご覧ください。
※塗装する際に細心の注意を払い塗装しますが、まれに塗装むら傷などが入る場合があります。ご了承ください。
※ルアーはリサイクル品になります。
滋賀県公安委員会
第60101H250015号
山本貴之
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

オリジナルカラー トップウォータープラグ
トップウォータープラグ(バズジェット)を私オリジナルカラーの塗装を施しお渡しします。カラーの種類は質問欄をご覧ください。
※塗装する際に細心の注意を払い塗装しますが、まれに塗装むら傷などが入る場合があります。ご了承ください。
※ルアーはリサイクル品になります。
滋賀県公安委員会
第60101H250015号
山本貴之
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

オリジナルカラー バイブレーション
バイブレーション(TN70)を私オリジナルカラーの塗装を施しお渡しします。カラーの種類は質問欄をご覧ください。
※塗装する際に細心の注意を払い塗装しますが、まれに塗装むら傷などが入る場合があります。ご了承ください。
※ルアーはリサイクル品になります。
滋賀県公安委員会
第60101H250015号
山本貴之
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2020年8月
10,000円

オリジナルカラー トップウォータープラグ
トップウォータープラグ(バズジェット)を私オリジナルカラーの塗装を施しお渡しします。カラーの種類は質問欄をご覧ください。
※塗装する際に細心の注意を払い塗装しますが、まれに塗装むら傷などが入る場合があります。ご了承ください。
※ルアーはリサイクル品になります。
滋賀県公安委員会
第60101H250015号
山本貴之
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2020年8月
プロフィール
皆様初めまして、滋賀県大津市でルアーの修理、リールの塗装、ルアーの塗装などを個人でやらせていただいています。バスフィッシングが好きで自分オリジナルのルアーを日々開発しています。皆様がまだ見たことないようなルアーを現在開発中です。1日でも早く私が開発しているルアーが世に出回るように日々頑張っています。お仕事の依頼や私の日々の活動などはTwitterで確認できますのでどうぞよろしくお願い致します。https://twitter.com/TKF_lures














