
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
検証内容について
感度の良いPCR検査でも感染1日目は偽陰性率100%です。ウイルスの量が少ないときはPCR検査でも陽性になりません。
インフルエンザ検査と同じで、ウイルスの量が増えないと(発熱後1日程度たたないと)陽性にならないことと同じです。
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の研究では、以下のことが分かっています。
新型コロナウイルス感染症でも、感染後徐々に体内のウイルスの量が増え、感染8日目に約80%の患者が陽性になります。しかし、残りの20%の方は偽陰性となります。その後徐々に偽陽性の患者の割合が高くなり、感染21日目には66%の患者が偽陰性となります。
抗原検査はPCR検査よりも感度が悪いことが明らかになっていますので、さらに偽陽性率は高くなると考えられます。
一方抗体検査は、発症5日後に抗体が検出されてくるといわれていますが、発症初日にすでに抗体を持つ患者もいます。
これは、感染日から発症までの日数が個人差があることや無症状のまま進行している患者がいることが関係していると考えています。
ですので、単独の検査で全ての患者をタイムリーに見つけ出すことは非常に難しくなります。
そこで、弊社では以下のフローチャートでの使用を検証したいと思います。

リターン
5,000円
活動へのご協力
①お礼状の送付(電子メールにて送付)
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
活動へのご協力
①お礼状の送付(電子メールにて送付)
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)
③活動報告冊子へのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
活動へのご協力
①お礼状の送付(電子メールにて送付)
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)
*複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円
活動へのご協力
①お礼状の送付(電子メールにて送付)
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)
③活動報告冊子へのお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 26日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日










